Archive for 2019

ワガママNo.2361: 習熟度を上げるには。(1)

2019-10-06

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

やっと暑さが一段落した東京。今日はお誘いいた
だいて空港の近くまでバーベキューにお伺いして
まいります。あ、次アポがあるのでノンアルで。

さてお仕事でも学業でも、あるいは趣味の世界で
もソツなくカッコよく立ち振る舞っている人を見
ると、あこがれますよね。

どんなワザでも生まれつき備わっている人はいま
せん。またどんな達人でも100点満点が取れること
はまず、ありません。

つまり誰もが0点と100点の間のどこかにいるとい
うこと。できれば1ポイントでも底上げしたいと
感じませんか。

今日からしばらくの間ヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら習熟度を上げる方法に
ついて考えていきましょう。

まず最初は「ゴール設定」から。軽く目を閉じて
リラックスしながらイメージしていきます。

あなたが身に着けたいワザ、どこまでを達成目標
にしましょうか。

決めた時間内に仕上げられることを目指しましょ
うか。

ミスを一定の割合より少なくできることを目指し
ましょうか。

最初から最後までムラなく、決めた誤差の範囲内
でできることを目指しましょうか。

もっと他の指標もあるかもしれません。

これは時間、長さ、重さなど「数値目標」で思い
描くのがコツ。

あまりムリせず、その一方でちょっと背伸びする
程度の欲張りはあってよいと思います。

楽しみながら心の中で、あなたなりのターゲット
を定めてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


ワガママNo.2360: 社会的成功って何だ。(5)

2019-10-05

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

真夏日が続く中でインフルエンザの流行シーズン
に突入と何だかよくわからないことになっている
今年の首都圏。いずれにせよ体調管理には気を遣
いたいですね。

さて先日から「社会的成功」についてヒプノセラ
ピー(催眠療法)のメソッドを活用しながら考えて
います。

「どれだけもうけるか」という観点での成功。

「どれだけ社会貢献したか」という観点での成功。

そして「どれだけ社会に感動を与えたか」という
観点での成功。

それぞれから最善の在り方をイメージしていただ
きましたがいかがだったでしょうか。

これらの観点、どれかが欠けないようにするのが
よいのではないかと思います。

経済的な成功がなければあなたの生活が成り立ち
ません。

社会に貢献しなければ独善的になってしまいます。

そして、感動のないアクティビティって、味気な
い作業ですよね。

今日は仕上げに軽く目を閉じて、あなたなりのベ
ストバランスを探ってみてください。

3つの観点で「三方よし」の状態って、どんなイメ
ージでしょう。

暖かい気持ちをキープしつつ静かに思い描いてみて
くださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


ワガママNo.2359: 社会的成功って何だ。(4)

2019-10-04

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

これからの活動に向けてもろもろ、モノの手配を
する一日を過ごしました。現物をさわらずネット
通販で通すのってちょっとチャレンジング。

さて先日から「社会的成功」についてヒプノセラ
ピー(催眠療法)のメソッドを活用しながら考えて
います。

これまでに「どれだけもうけるか」、「どれだけ
社会貢献したか」という観点から成功のカタチを
イメージしてきましたがいかがだったでしょうか。

今日はさらに別の視点を織り込んでいきます。

それは「どれだけ社会に感動を与えたか」という
ポイント。

「そう言われても何だかモヤッとする」という方
のためにいくつかの例を挙げましょう。

ハンディキャップを持ちながら、世の中に元気を
与える活動をしている方。

経済的な制限や政治的な制限のある中で社会を牽
引しようとしている方。

純粋な思いで社会に語りかけてくる青少年。

これらは経済的、社会的観点とはちょっと異なる
カタチで社会にインパクトを与えてくれる存在で
すよね。

さあ、あなたが社会に届けられる感動にはどんな
ものがあるでしょうか。

軽く目を閉じて、リラックスしながらじっくりと
イメージしてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


ワガママNo.2358: 社会的成功って何だ。(3)

2019-10-03

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

あるプロジェクトの片手間にちょっとしたシミュ
レーションに使う模型制作を引き受けています。
どうやってアリモノを活用して手間をかけずに、
しかも便利なものを作るか。知恵の絞りどころ。

さて先日から「社会的成功」についてヒプノセラ
ピー(催眠療法)のメソッドを活用しながら考えて
います。

昨日は「どれだけもうけるか」という観点から在
り方をイメージしていただきましたがいかがだっ
たでしょうか。

今日は視点を変えて「どれだけ社会貢献したか」
というところから見て行きましょうか。

軽く目を閉じて、リラックスしながらイメージし
ていきますね。

あなたは、どんな社会貢献ができると成功だと感
じるでしょう。

どこかの団体に寄付ができるようになったとき。

業界のシェアが伸ばせたとき。

誰かの社会的立場を改善したとき。

大きなコミュニティが作れたとき。

他にもあるかもしれません。

それぞれの貢献、どのような状態になっていると
成功と言えるでしょう。

そしてそのレベルに至るには、どんな工夫をした
らよいでしょうかね。

こちらも心の赴くるままに、自由に思い描いてみ
てください。

明日もさらに視点を変えてこのテーマ、考えて行
きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


ワガママNo.2357: 社会的成功って何だ。(2)

2019-10-02

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

1年を四半期に分けるとラスト4分の1に突入し
ましたね。まだまだ夏の続きみたいな気候で落ち
着きませんが、日々を大切に過ごしたいところ。

さて昨日から「社会的成功」についてヒプノセラ
ピー(催眠療法)のメソッドを活用しながら考えて
います。

昨日は人それぞれの「社会的成功のカタチ」をイ
メージしていただきましたがいかがだったでしょ
うか。

今日からはいくつかのケースを挙げてこのテーマ
を掘り下げて行きましょう。

まずは「どれだけもうけるか」という観点から。

引き続きリラックスして、楽な姿勢でイメージし
ていきます。

あなたは、どれだけもうかっていると成功と感じ
るでしょう。

日常生活が送れるぐらい。

家族に不自由をさせないぐらい。

趣味や休暇に自由に使えるぐらい。

利殖や投資ができるぐらい。

もっとあった方がよいと感じるかもしれません。

その状態、具体的にいくらぐらいの収入や売り上
げになるでしょう。

そしてそのレベルに至るには、どんな工夫をした
らよいでしょうかね。

心のイメージするままに、自由に思い描いてみて
ください。

明日も視点を変えてこのテーマ、考えて行きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


ワガママNo.2356: 社会的成功って何だ。(1)

2019-10-01

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

関わっているプロジェクトのひとつで、みずから
ポジションの調整をお願いしました。その方がメ
ンバー全員が楽に動けるし、成果も出しやすいと
感じたから。理解していただけてよかった。

さて「社会で成功したい」という欲求、誰でも一
度は抱いたことがあるでしょう。もちろん今まさ
に抱いているという方も。

ひとえに「社会的成功」といってもいろんなスタ
イルがあります。

今日からしばらく、ヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながらこのテーマについて考え
ていきましょう。

今日はまず「社会的成功」の定義づけから。

軽く目を閉じて、楽な姿勢でイメージしていきま
す。

あなたにとって社会的成功ってどんなことでしょ
う。

経済的な発展。

地位や名声。

権力や発信力。

他にもあるかもしれません。

それでは視点を変えて、あなたの同僚やクラスメ
イト、パートナーやご家族にとっての社会的成功
とはどんなものでしょうか。

誰か1人を選び、心の中でその人になりきってイ
メージしてみます。

いかがでしょうか。あなたと同じところ、違うと
ころたくさんあったと思います。

まずはありのままに観察してみてください。

明日から少しずつ、いくつかのパターンに分けて
このテーマを掘り下げて行きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~ストレス対処力を鍛えよう~
 http://eventforce.jp/event/401071

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 10/20(日) 15.00~
 https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2


2019年10月のヒプノセラピー体験会(宮城県石巻市)

2019-10-01

いつも体験会にご参加くださりありがとうございます。
10月のスケジュールを以下にご案内致します。
みずからの力で心身を整えるひととき、ぜひ楽しみに
おいでください。

◆ヒプノセラピー体験会

[日時]
2019年10月20日(日)
(13.00~14.45 個人セッション)
14.50 開場
15.00 体験会開始
17.30 体験会終了
※今月は日曜日の開催となります。

[場所]
石巻市中央2丁目4-3 パナックけいてい 1F奥
寿町通りサルコヤさん並び、もと社会福祉協議会の北西となり
※今月から会場が2Fに戻ります。

[費用]
体験会 ¥500
個人セッション ¥1,000

[ご案内]
準備するもの: 筆記用具
リラックスできる楽な服装でお越しください。
フローリング(土足)のお部屋です。別途ヨガマットをご用意します。
(貸出無料、数量限定、先着順)
車でお越しの方は店舗の駐車場がご利用いただけます。
(1回¥200、台数限定、先着順、当日限り)

[お申し込み/お問い合わせ]
弊社お問い合わせフォーム
https://deep-inside.info/contact/

または下記のメールアドレスよりお願いいたします
gaiatheory@gaiatheory.co.jp


2019年10月の心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会

2019-10-01

いつも体験会にご参加くださりありがとうございます。
10月のスケジュールを以下にご案内致します。

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~ストレス対処力を鍛えよう~
http://eventforce.jp/event/401071


ワガママNo.2355: クーエ療法を実践したい。(5)

2019-09-30

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

しばし休息したあと、昨日は首都圏南郊での復興
支援イベントのお手伝い。時間の関係でバラしだ
けのサポートになってしまったけど主催者さんと
お話ができてよかった。

さて先日からエミール・クーエという心理学者が
提唱したメソッドの実践方法を、ヒプノセラピー
(催眠療法)と併用しながら考えてきました。

「日々、あらゆる面で、私はますますよくなって
ゆく。」毎日、自分自身にそう言い聞かせるとい
うシンプルなメソッド。

これを身体や物質面の整えに活用する方法。

精神の整えに活用する方法。

そして昨日は「エモさ」を増すのに活用する方法。

3つの観点から心の中でイメージしてきましたが
いかがだったでしょうか。

これら3つの使い道、すべてが正解です。

またどれか2つ、あるいは3つすべてを並行して
「ますますよくして」いただくのもアリです。

物質面の豊かさ。

精神面の豊かさ。

そして「エモさ」。

バランスよく改善していくのが理想なのではない
でしょうか。

さあ今日はどの観点からよくしていきましょうか。
楽しみながら実践してみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (10月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会
 (10月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2354: クーエ療法を実践したい。(4)

2019-09-29

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

昨日はヒプノセラピー体験会のあと、東北カン
ケイの方とこれからの被災地の支え方について
みっちり話し込む時間がありました。特に福島
は置かれている状況が複雑だよなあ。

さて先日からエミール・クーエという心理学者が
提唱したメソッドの実践方法を、ヒプノセラピー
(催眠療法)と併用しながら考えています。

「日々、あらゆる面で、私はますますよくなって
ゆく。」

毎日、自分自身にそう言い聞かせるというシンプ
ルなメソッドですね。

これまでに身体と精神それぞれに、コンディショ
ンを整える活用方法を探ってきました。

今日はもうひとつ、別の観点から見ていきます。

「エモーション」という観点から日々をよりよく
過ごすにはどうすればよいでしょう。

イマ風の言葉でいう「エモい」ってやつですね。

昨日と同じように楽な姿勢で軽く目を閉じて、深
い呼吸をしながらイメージしていきます。

お仕事や学業を「エモく」楽しむには、どうすれ
ばよいでしょう。

人間関係に「エモさ」を増すにはどうしましょう
か。

美しい場所に足を運んだり音楽を聴いたり芸術に
触れたり、もっと純粋に「エモさ」を追求しても
よいかもしれません。

ちょっと楽しみながら「ますますエモくなる」状
態、ちょっとイメージして実践してみてください。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (10月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会
 (10月の予定は追ってお知らせします)


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.