ブログ

ワガママNo.4404: 裁量制労働が導入されたら。(4)

2025-05-09


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。1990年代からの
本当に昨今の歴史をあらためて噛み締めなが
ら過ごしています。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「裁量性労働とのつき
あい方」について考えています。

これまでにあなたが挙げてきた成果と、それ
にかかった時間を心の中で整理し、裁量制を
導入したときのシミュレーションをしていた
だきましたが、いかがだったでしょうか。

今日はこれまでの時間制労働とのギャップを
どう埋めていくかイメージしていきましょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取り、呼吸を
落ち着けて軽く目を閉じ、あなた自身の心の
声に耳を傾けていきます。

あなたが前回感じた、労働条件の変化によっ
て生じるギャップ、どうやって埋めていくと
よいと感じるでしょう。

これまで以上に作業効率に注意を払う。

担当業務を明確にしてもらう。

リモートワークなど、インフラまわりを工夫
する。

間接業務をシンプルにしたり、さまざまな業
務ツールを入れたり、もっと他の方法を思い
つくかもしれません。

もちろん今のままでよいと感じる方もおいで
だと思います。

こらも自由な発想で、うまく順応できるプラ
ンを練ってみてくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4403: 裁量制労働が導入されたら。(3)

2025-05-08


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。昨夜は現地産の
ワインをいただいてきました。すっきりクリ
アで、シャープな味。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「裁量性労働とのつき
あい方」について考えています。

これまでにあなたが挙げてきた成果と、それ
にかかった時間を心の中で整理してきました
がいかがだったでしょうか。

今日はそれらを裁量制ルールに当てはめて、
心の中でシミュレーションしていきます。

それでは前回と同様静かな場所で楽な姿勢を
取り、ゆったりと呼吸しながら軽く目を閉じ
て思いを巡らせていきます。

あなたのこれまでの実績と労働時間、裁量制
のルールに当てはめるとどうなるでしょう。

おおむね現在のコンディションと変わらない。

少し効率化させる必要があると感じる。

むしろ裁量制にしてもらった方がよさそうだ。

中には全然条件が合わないと感じたり、余計
なタスクまで押しつけられそうだと感じたり、
もっと他の感覚を味わう方もいるかもしれま
せん。

まずはあなたの潜在意識の赴くままに、自由
にイメージしてみてくださいね。

明日はそれらのギャップを調整する方法を考
えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4402: 裁量制労働が導入されたら。(2)

2025-05-07


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。いったん内陸部
から沿岸部に移動してアドリア海沿いに北上
中。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「裁量性労働とのつき
あい方」について考えています。

前回はまず、あなたが社会人になってから挙
げてきた成果を心の中で整理してきましたが、
いかがだったでしょうか。

今日はそれらの成果を挙げるのに要した「労
働時間」に意識を向けていきましょう。

それではお気に入りの場所でゆったりと楽な
姿勢を取り、軽く目を閉じてイメージの世界
に入っていきます。

あなたが社会に出てから費やしてきたこれま
での労働時間、どのぐらいになるでしょう。

そのうち、昨日整理した成果を挙げるのにか
かった時間はどのぐらいでしょうか。

事務処理など、間接業務にかかった時間はい
かがでしょう。

同僚のサポートに回ったり、リサーチをかけ
たり、あるいは先行投資に充てた時間はどの
ぐらいでしょう。

まずはざっくりとした内訳でよいので、心の
中で思い返してみてくださいね。

明日は成果と所要時間をを比較して確認して
いきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4401: 裁量制労働が導入されたら。(1)

2025-05-06


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。1990年代に紛争
のあった地域にいますが今は目を見張るほど
の発展を遂げていて、平和の大切さを実感し
ます。

さてワークライフバランスに配慮しつつさま
ざまな働き方が推奨されていますが「裁量制
労働」もそのひとつ。

遅刻早退、あるいは休暇といった概念がない
一方で成果重視の側面があるのも事実。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながらこの「裁量性労働
とのつきあい方」について考えてみましょう。

まず始めはあなたのこれまでの実績を心の中
で整理するところから。

静かで落ち着ける場所を用意して楽な姿勢を
取り、軽く目を閉じて思いを巡らせていきま
す。

あなたがこれまでお仕事のシーンで出してき
た成果、どんなものがあったでしょう。

売上を向上させた。

組織を効率化させた。

マーケットを開拓した。

事業リスクを減らしたり、M&Aを進めたり、
もっと他の成果を挙げてきたかもしれません。

これまでの社会人生活全体を見渡して、余す
ところなく整理してみてくださいね。

明日はこのテーマ、「労働時間」にフォーカ
スして考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.30~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4400: 漠然とした不安があって。(5)

2025-05-05


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。暖かい海岸沿い
から、少しずつ内陸部に移動していきます。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「漠然とした不安」へ
の対処方法について考えてきました。

まず持病や服薬がある場合は医師に相談して
みるのも一法。問題なければひとまず心身の
声を聞いてみる。

生活習慣を振り返って改善できるところはし
てみる。睡眠や嗜好品など。

直近のストレスに向き合ってみる。意外なス
トレスやマイクロストレスが原因になってい
ることも。

ここまでで思い当たることがなければ、心の
中で時間を巻き戻して不安の根源に向き合っ
てみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

こうした不安感も心の中にあるトゲを見極め
る大切な気づき。ぜひ時間をかけてアプロー
チしていってくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.30~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4399: 漠然とした不安があって。(4)

2025-05-04


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。イオニア海に面
した小さな島に滞在中。昨夜は地元の料理と
ワインを堪能しました。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「漠然とした不安」へ
の対処方法について考えています。

まず心身の声に耳を傾けていただいた上で、
これまでに生活習慣の改善、そして直近のス
トレスに焦点を当ててイメージしていただき
ましたが、いかがだったでしょうか。

もしここまでの取り組みで思い当たる原因が
見つからない場合、少し熟練者向けですが時
間を巻き戻しながら確認してみましょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取り、呼吸を
落ち着けて軽く目を閉じ、あなた自身の心の
声に耳を傾けていきます。

あなたが社会人になったとき、その漠然とし
た不安はあったでしょうか。

学生時代はいかがですか。

小中学校のときはいかがでしょう。

もっと幼いときはどうでしょうか。

この「時間の巻き戻し」の取り組みは少し時
間をかけてゆっくり進めていただくのがコツ。

漠然とした不安があった時期となかった時期
の間に、原因となるエピソードが潜んでいる
可能性があります。

もし1人で進めるのが難しいようであれば、
専門家のサポートを受けてみるのもよいと思
いますよ。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4398: 漠然とした不安があって。(3)

2025-05-04


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝も欧州某所からの更新。イオニア海の小
さな島に滞在中です。まだまだオフシーズン
なので人流が控え目で助かる。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「漠然とした不安」へ
の対処方法について考えています。

まず心身の声に耳を傾けていただいた上で、
前回は生活習慣の改善に焦点を当てていただ
きましたが、いかがだったでしょうか。

今日は観点を変えて「直近のストレス」を心
の中で振り返ってみましょう。

それでは前回と同様静かな場所で楽な姿勢を
取り、ゆったりと呼吸しながら軽く目を閉じ
て思いを巡らせていきます。

最近思い通りに行かなかったり、失敗したり、
プレッシャーを感じたエピソード、どんなも
のがあったでしょう。

それはあなたの心身にどの程度の影響を及ぼ
しているでしょうか。

継続的なケアが必要でしょうか。それともも
う起きないことなので手放してしまってもよ
いでしょうか。

こうしたストレス、大きなものだけでなく、
いわゆる「マイクロストレス」の積み重ねが
影響になっていることもあります。

「このぐらいなら大丈夫」と耐えているうち
に心身の不調が起きてしまう展開ですね。

どの程度のインパクトがあるかは人によって
異なりますから、じっくりとあなた自身の心
身の声に向き合ってみてください。

明日はさらに観点を変えて、このテーマにつ
いて考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4397: 漠然とした不安があって。(2)

2025-05-03


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

今朝は欧州某所からの更新。到着地での散策
を終えてこれから陸路移動です。しかしあら
ゆる交通機関がネットで簡単に手配できるよ
うになったなあ。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「漠然とした不安」へ
の対処方法について考えています。

前回は体内の化学的変化が起きていないこと
を確認したうえで、心身の声に耳を傾けてい
ただきましたがいかがだったでしょうか。

ぼんやりと原因が見えてきたという方もいる
でしょうし、まだよくわからないという方も
おいでだと思います。

今日は観点を変えて、日ごろの生活習慣を心
の中で振り返っていきましょう。

それではお気に入りの場所でゆったりと楽な
姿勢を取り、軽く目を閉じてイメージの世界
に入っていきます。

あなたの生活時間帯は規則正しいものでしょ
うか。

食習慣はいかがですか。

運動の量とタイミングは適正でしょうか。

つとめて日光を浴びるようにするのも、セロ
トニンの生合成のために大切です。

気になるところがあればこの機会に整え直し
て、気分の変化の原因となる要素を観察して
みてくださいね。

明日もさらに観点を変えて、このテーマにつ
いて考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4396: 漠然とした不安があって。(1)

2025-05-02


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

13時間あまりの移動を終えて先ほど欧州入り
しました。まとまった期間海外に滞在できる
のはおよそ2年半ぶり。じっくり楽しんでま
いります。

さて何か失敗したり不都合があったわけでも
ないのに漠然とした不安にさいなまれること、
誰にでもありますよね。

この世に生きていく以上ある程度の悩みはつ
きものなのですが、できるだけ心身を軽やか
に過ごしたいもの。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら、この「漠然とし
た不安」への対処方法について考えていきま
しょう。

本題に入る前にまずスクリーニングしていた
だきたいのが持病や服薬の有無です。

体内の化学的変化が思わぬところで精神面に
影響していることがありのすので、必要に応
じて医師のアドバイスを受けてみてください。

もしそうした影響が考えられない場合はまず、
静かに心身の声に耳を傾けてみましょう。

静かで落ち着ける場所を用意して楽な姿勢を
取り、軽く目を閉じて思いを巡らせていきま
す。

その漠然とした不安、いったいどこから来て
いるのでしょう。

幼少期のエピソード。

今のライフスタイル。

将来の不透明性。

もっと他の原因かもしれません。

ぼんやりとした不安感に、ここで挙げたよう
なキーワードをいくつかぶつけて反応を探っ
てみてくださいね。

明日は別の観点から、このテーマについて考
えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


ワガママNo.4395: ルールを守れない奴がいて。(5)

2025-05-01


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
source: PhotoAC

お世話になっていたプロジェクトを先月末で
卒業しました。次の案件への参画はちょっと
待っていただいて、今日からしばらく海外を
放浪してまいります。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「ルールを守らない人
とのつきあい方」について考えてきました。

まずあなたの身の回りにいるルールの守れな
い人に意識を向けて、どんなことが守れない
のか心の中で整理してみる。

その方の存在があなたに及ぼす影響を確認し
てみる。

「相手の行動を正す」とすればいつ、どんな
方法があるか思い描いてみる。

逆に「距離を置く」とすればどんなやり方が
あるかイメージしてみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

こうした関係、劇的に改善できるときと、そ
うでないときがあります。

無理をせずできるところからで結構です。あ
なたにとって最善の関係性への調整、継続的
に進めていってくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。
 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
 ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
 コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 05/24(土) 13.30~
 https://di20250524.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 05/25(日) 13.00~
 https://di20250525.peatix.com/


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.