ブログ
ワガママNo.4300: カゼをひいてしまった。(5)
今朝も東北地方からの更新。こちらはまだま
だ春の訪れが先ですが、そうは言っても冬の
味覚の名残りを惜しみたい気分になってあち
こち巡ってきました。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「カゼをひいた時の対
処」について考えてきました。
まずは何が何でも休養の準備を整える。
次に身体の声に耳を傾けながら、最善の療養
期間を決める。
さらにあなたにとって最善の療養環境を整え
る。
その療養環境を維持できるの物資をイメージ
して、手配する。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
カゼをひいてうれしいと感じる人はいません
が、ここはつとめて前向きにとらえてみては
いかがでしょうか。
なぜなら療養期間ってじっくり「あなた自身
の内面への旅」をするチャンスでもあるから
です。
身体の快復を感じながら、しっかり心の棚卸
しに取り組んでみるのもよいと思いますよ。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
02/09(月) 13.00~
https://di20250209.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(2月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.4299: カゼをひいてしまった。(4)
今朝は東北地方からの更新。関東は例年より
暖かいようですが、こちらの気候はほぼいつ
も通りかな。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「カゼをひいた時の対
処」について考えています。
まず休養の準備を整えたあと、あなたの身体
が最善と感じる療養期間を定め、前回は療養
の環境を整えていただきましたがいかがだっ
たでしょうか。
今日は引き続きロジスティクス、療養のため
の物資を整えていきましょう。
休んだままの楽な姿勢で結構ですから軽く目
を閉じて楽な呼吸をしながら、快復までに必
要な物資をイメージしてみてください。
食料。
医薬品。
サプリメント。
マスクやティッシュペーパーなどの消耗品。
暖房の環境によっては燃料が必要だったり、
もっと他の物品が必要なこともあるでしょう。
「籠城期間」に十分な物資をイメージしてみ
てください。
うまくイメージできたら、それらをどのよう
に入手するのかにも意識を向けてみてくださ
い。
家族や友人に頼むほかにも、デリバリーサー
ビスや便利屋さんなど、さまざまな方法があ
りますからお財布や体調と相談しながら決め
ていってくださいね。
明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
02/09(月) 13.00~
https://di20250209.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(2月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.4298: カゼをひいてしまった。(3)
都内東郊にある青森居酒屋さんに地域関係者
とともに訪問。聞けば店主はミュージシャン
とのこと。そりゃ早めの予約がありがたく思
われないわけだ。ライブのスケジュール繰り
があるからね。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「カゼをひいた時の対
処」について考えています。
まず休養の準備を整えたあと、前回はあなた
の身体が最善と感じる療養期間を定めていた
だきましたが、いかがだったでしょうか。
今日は引き続き、療養の環境を整えていきま
しょう。
前回と同じように休んだままで結構ですから
軽く目を閉じて楽な呼吸をしながら、身体の
声に耳を傾けてみてください。
お部屋の温度はいかがでしょうか。
湿度は十分でしょうか。
明るさはどんな感じでしょう。
ある程度の静けさも必要ですよね。
またお手洗いや食事をする場所の環境にも、
あわせて意識を向けてみてください。
ふだん節約志向の方も、療養期間に限っては
しっかり心身をケアできる環境を整えるのが
よいと思いますよ。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
02/09(月) 13.00~
https://di20250209.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4297: カゼをひいてしまった。(2)
英語レッスンのあとのお茶会で同席者に薦め
ていただいた韓国映画、どケチ作戦で無料サ
イトを探したところスペイン語吹き替え版が。
ラテン言語しゃべりまくる東洋人、なかなか
シュールですね。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「カゼをひいた時の対
処」について考えています。
前回はまず、何がなんでも休養の準備を整え
るところからスタートしていただきましたが、
いかがだったでしょうか。
ひとまず療養モードに入ったところで、少し
あなた自身の身体と対話しながら休養期間を
決めて行きましょう。
ベッドの中で結構ですから軽く目を閉じて楽
な呼吸をしながら、カゼの症状が出ている部
分に意識を向けてみてください。
いま、どんな症状でしょう。
痛い。
だるい。
熱っぽい。
あるいはもっと他の症状を感じるかもしれま
せん。
ひとまず症状が落ち着いて職場や学校に出ら
れるようになるまで、どのぐらいの期間を見
込んでおくとよいと感じますか。
3~4日。
5~6日。
1週間まるっと。
お仕事や学業の都合をいったん置いて、あな
たの身体の声に耳を傾けて最善の療養期間を
決めていってくださいね。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
02/09(月) 13.00~
https://di20250209.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4296: カゼをひいてしまった。(1)
カレーうどんを出すことで業績がV字回復し
た讃岐うどん屋チェーンで食事してまいりま
した。天ぷらなどのトッピングに合わせてよ
し、ご飯にかけてカレーライスにしてよしの
絶妙なチューニングですね。
さて今年の冬は例年よりカゼが流行っている
ようです。周囲がゲホゲホいっているという
方もいるでしょうし、自分自身がそうなった
という方も。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「カゼをひいた時
の対処」について考えていきましょう。
まず最初は何がなんでも、休養の準備から。
短時間で結構ですから軽く目を閉じて状況を
整理してみてください。
いま取り組んでいる仕事や課題、一時ストッ
プするにはどうすればよいでしょう。
誰かに代任を頼む。
キリのいいところで止める。
いったんなかったことにする。
もっと他の方法を思いつくかもしれません。
また、これから取り組む予定についてはどう
しましょうか。
まず手元にあるものをすべてストップする、
その算段をつけてみてくださいね。
うまくプランニングできたらさっそく実行し
て、帰宅したり医師のアドバイスを受けたり
してくださいね。
明日はその次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
02/09(月) 13.00~
https://di20250209.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4295: 被災者に向き合うには。(5)
防災用品の中からあらためてAMラジオを取
り出してつけてみました。番組コンテンツ的
にも、バッテリーの持ち的にも発災時の情報
収集には欠かせないよな。
さて阪神淡路大震災から30年目を迎えた先日
からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを
活用しつつ「被災者に向き合う方法」につい
て考えてきました。
まず発災から今日ここまでの経緯を確認して
みる。
次に発災時、私たちにできることをイメージ
してみる。直接的な活動だけでなく間接的な
サポートもある。
さらに復興のステージでできることをイメー
ジし、無理のない範囲で支えられるあり方を
考えてみる。
さらに社会インフラが一段落したあとの寄り
添い方を思い描いてみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
復興の道に終わりはありませんし、またその
ための教科書もありません。
被災された方にとって、そしてあなたにとっ
て最善だと感じられるものが正解なのではな
いでしょうか。
これからも長い目で寄り添いが続けられるよ
う、被災された方たちに意識を向けつつ過ご
していただければありがたいです。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(2月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4294: 被災者に向き合うには。(4)
防災用にカップ麺を備蓄する方がおいでです
が、お湯を沸かすのが面倒なのでいざとなる
と生かじりになることが。パック飯だとまだ
夏場限定で車のダッシュボードで調理可能。
さて阪神淡路大震災から30年目を迎えた先日
からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを
活用しつつ「被災者に向き合う方法」につい
て考えています。
まず発災から今日ここまでの経緯を確認した
あと発災時、そして復興時に焦点を当てて私
たちにできることを想像していただきました
が、いかがだったでしょうか。
今回はさらに時計の針を進めて、インフラの
復興が一段落したシーンに意識を向けていき
ましょう。
前回と同様ゆったりと楽な姿勢を取り、軽く
目を閉じて被災した方たちをイメージしてい
きます。
衣食住のインフラが整ったあと、その方たち
はどんな暮らしをしていると感じますか。
生活していくために十分な収入は得られてい
るでしょうか。
それが難しい方は最低限の社会扶助が受けら
れているでしょうか。
また地域のコミュニティについてはいかがで
しょう。
個々のメンタル面や、ほかにも意識を向ける
ところがありそうです。
それらのシーンで、あなたができるのはどん
なことでしょう。
こちらもあなたにとって無理のない、最善の
関わり方をじっくりとイメージしてみてくだ
さいね。
明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(2月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4293: 被災者に向き合うには。(3)
通販で取り寄せていたあれこれが一度に届き
ました。共有の宅配ボックスが満杯になって
いることがよくありますが原因はこれか。長
期不在の時でなくてよかった。
さて阪神淡路大震災から30年目を迎えた先日
からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを
活用しつつ「被災者に向き合う方法」につい
て考えています。
まず発災から今日ここまでの経緯を確認した
あと、前回は発災時に焦点を当てて、私たち
にできることを想像していただきましたが、
いかがだったでしょうか。
今回は少し時計の針を進めて、復興のシーン
に意識を向けていきましょう。
前回と同様ゆったりと楽な姿勢を取り、軽く
目を閉じて被災した方たちをイメージしてい
きます。
いったん避難生活が一段落し、生活再建がス
タートした方たちに必要なのは、どんなこと
でしょうか。
被災した建物の撤去や片づけ。
仕事場の復旧。
顧客や販路の拡大。
医療環境や教育環境の整備や社会インフラの
復旧など、他にもさまざまなことを思いつく
かもしれません。
そうした中で、あなたができるのはどんなこ
とでしょう。
直接被災者にコンタクトを取るだけでなく、
オンラインでつながったり支援者をサポート
したりする方法もあると思います。
また被災エリアの現状を情報共有するだけで
も被災された方にとっては支えになるはず。
こちらもあなたにとって無理のない、最善の
関わり方をじっくりとイメージしてみてくだ
さいね。
明日はさらにその先のフェーズに進んでいき
ます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(2月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4292: 被災者に向き合うには。(2)
ちょうどよい機会なので防災用品のチェック
をしてみました。特に食料品。わかっていて
もローリングストックってなかなか難しいで
すね。
さて阪神淡路大震災から30年目を迎えた昨日
からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを
活用しながら「被災者に向き合う方法」につ
いて考えています。
前回はまず発災から今日ここまでの経緯の確
認をしながら被災された方に意識を向けてい
ただきましたが、いかがだったでしょうか。
今日は発災時に焦点を当てて、私たちにでき
ることを想像していきましょうか。
それではゆったりと楽な姿勢を取り、軽く目
を閉じて被災した方たちに意識を向けていき
ます。
発災直後に必要なのは、どんなことでしょう
か。
避難。
被害拡大の防止。
人命救助。
一時的な生活空間の確保。
一時的な物資の確保。
応急の医療サービスやライフラインの提供な
ど、さまざまなものがあると思います。
そのうち警察、消防、自衛隊や海上保安庁に
任せるべきなのは、どれでしょうか。
公的な機関と並行して、民間でも進めるとよ
いものはどれでしょう。
民間主体で進めるものも、もちろんあります。
また直接被災地に向かったり関わったりする
だけでなく、情報収集や整理、共有など間接
的なサポートもまた、とても尊いものです。
今のあなたの立場でできる無理のない、かつ
最善の関わり方、じっくりとイメージしてみ
てくださいね。
明日は復興のフェーズに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(2月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
ワガママNo.4291: 被災者に向き合うには。(1)
これから先のライフプランを練っている方を
同郷のおかみさんが営む居酒屋にご案内して
まいりした。ことのほか盛り上がって3時間
以上長居してしまった。
さて阪神淡路大震災から今日で30年目を迎え
ました。
報道などに触れ「復興の道に終わりはない」
ことを実感した方も多いと思います。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「被災者に向き合
う方法」について考えていきましょう。
まず最初はここまでの経緯の確認から。
1995年の発災から今までのできごと、地元紙
や自治体、あるいは復興支援団体などのサイ
トで確認できるので、まずはそれらに目を通
してみてください。
ひと通り知ることができたらゆったりとした
姿勢を取って軽く目を閉じ、まず被災した方
たちに意識を向けていきます。
この30年間、どんな気持ちで過ごしておいで
だったのでしょう。
時系列でイメージしてみてください。
そして可能であれば行政や復興を支える側な
ど、ほかの視点でも思いを巡らせてみるとよ
いと思います。
明日から少しずつ、具体的な向き合い方につ
いて考えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(2月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
01/25(土) 15.00~
https://di20250125.peatix.com/
« Older Entries Newer Entries »













