ブログ

ワガママNo.4488: 墓じまいしたいけど。(3)

2025-08-01

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

クライアント先への移動経路で気になってい
たレストランパブに初めて伺ってみました。
今年で創業50年とのこと。いつから価格を据
え置いているのかわからないぐらい良心的な
お値段でびっくり。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「墓じまい」について
考えています。

まず心の中で墓じまいの目的を整理したあと、
前回は「墓じまいをしない」選択をした場合
のメリット、デメリットをイメージしていた
だきましたが、いかがだったでしょうか。

今回は逆に「墓じまいをする」選択をした場
合のメリット、デメリットに意識を向けてい
きましょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取って軽く目
を閉じ、呼吸を落ち着けて思いを巡らせてい
きます。

あなたの代で墓じまいをしてしまうとすると、
どのようなデメリットがあるでしょうか。

次の代で再興するのが難しくなる。

お寺や業者などとの調整が大変。

親類縁者から異論の出るリスクがある。

もっと他の懸念が出てくるかもしれません。

それでは、メリットに目を向けてみるとどん
なことに気づくでしょう。

維持費やお布施がかからなくなる。

墓参の手間がいらなくなる。

次の代以降の負担が減る。

もっと他の利点にも気づくかもしれません。

こちらもよい、悪いの判断を置いて利点、欠
点をどんどん挙げてみてくださいね。

明日はさらに別の選択肢を挙げて、このテー
マについて考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
2025年8月23日(土) 13.30~
https://di20250823.peatix.com

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・福島)
2025年8月30日(土) 13.30~
https://di2020830.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
2025年8月31日(日) 13.30~
https://di2020831.peatix.com/


ワガママNo.4487: 墓じまいしたいけど。(2)

2025-07-31


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

昨夜ぶじ帰京してまいりました。今年は北日
本もずいぶん気温が高め。熱中症に慣れてい
ない地域もあるので気をつけていただきたい
ところ。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「墓じまい」について
考えています。

前回はまず、心の中で墓じまいの目的を整理
していただきましたが、いかがだったでしょ
うか。

今日からいくつかの選択肢を挙げて、もう少
しこのテーマを掘り下げていきます。

今回は「墓じまいをしない」選択をした場合
のメリット、デメリットをイメージしてみま
しょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取って軽く目
を閉じ、呼吸を落ち着けて思いを巡らせてい
きます。

墓じまいをせず、そのまま残すとしたらどの
ようなデメリットがあるでしょうか。

お墓の維持費や護持会費などがかかる。

遠方にある場合、参拝が大変。

あなたの代で墓じまいしたと、親戚や後世か
ら後ろ指を差されるかもしれない。

もっと他のことに気がつくかもしれません。

一方メリットを挙げるとすれば、どんなとこ
ろがあるでしょう。

心の拠りどころが残る。

離檀など手続きの手間がかからない。

存命中の人の、将来の葬儀がやりやすい。

お寺など墓所の管理者との信頼関係が維持で
きたり、そもそも新しいことを考えなくてよ
いという点を魅力に感じる方もいるかもしれ
ません。

判断はのちほどするとしてまずは、お墓を残
す利点、欠点、心の中でどんどん挙げてみて
くださいね。

明日も別の選択肢を挙げて、このテーマにつ
いて考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4486: 墓じまいしたいけど。(1)

2025-07-30


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

今朝も東北地方からの更新。自社オフィスで
の作業を終えたら帰京します。あえて遅い時
間の移動にしたのは暑さを避ける理由もあっ
て。

さてまもなく8月、旧暦のお盆が近づいてき
ました。帰省や墓参りの計画を立てている方
も多いと思います。

また最近のトレンドとして墓所や墓石を片づ
けてしまう、いわゆる「墓じまい」をする方
も増えているよう。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用してこの「墓じまい」につ
いて考えていきましょう。

まず始めは、心の中で墓じまいの目的を整理
するところから。

今のところ墓じまいを考えていないという方
も、もし興味があれば一緒にやってみてくだ
さい。

静かな場所でゆったりと楽な姿勢を取り、軽
く目を閉じてイメージの世界に入っていきま
す。

あなたが墓じまいをするとしたら、何のため
でしょう。あるいは何のためだと感じますか。

お墓の維持や参拝の負担が大きいから。

後世の負担を増やしたくないから。

特定の信仰を持つ必要がないと感じるから。

中には先祖の遺言や親御さんの希望だったり、
何かスピリチュアルな理由を感じる方もいる
かもしれません。

まずは自由な発想で思いを巡らせてみてくだ
さいね。

明日からいくつかの選択肢を挙げ、このテー
マについて考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4485: 意見の合わない人がいて。(5)

2025-07-29


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

今朝も東北地方からの更新。3日連続のヒプ
ノセラピー体験会を終え、明日までリモート
ワークモードです。猛暑といえど首都圏より
はだいぶまし。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して、「意見の合わない人との
つきあい方」について考えてきました。

まず心の中でその「意見の合わない人」を観
察し、その思いを想像してみる。

次に「傾聴」する方法をイメージしてみる。

その次に「諫める」方法をイメージしてみる。

さらに「距離を置く」方法をイメージしてみ
る。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

こうした調整、簡単に済ませた方がよい場合
もありますし、根底からがっつり見直した方
がよい場合もあります。

どんな判断をして行動に出たとしても、その
経験の蓄積は長期的にあなた自身や多くの方
の役に立つもの。

ぜひ熟慮果断で進めていってくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4484: 意見の合わない人がいて。(4)

2025-07-28


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

今朝も東北地方からの更新。午後から初めて
のエリアに伺ってヒプノセラピー体験会を試
行します。お声がけくださった方々に感謝。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して、「意見の合わない人との
つきあい方」について考えています。

まず心の中でその「意見の合わない人」を観
察したあと、これまでに「傾聴」する方法、
して「諫める」方法をみてきましたが、いか
がだったでしょうか。

今日は引き続き「距離を置く」方法を挙げて
いきましょう。

それでは静かな場所でゆったりと楽な姿勢を
取り、軽く目を閉じてイメージの世界に入っ
ていきます。

その方と距離を置くのがよいと感じる場合、
どの程度にしたらよいと感じますか。

数時間または数日、自省の時間を設ける。

いったんポジションを離れてもらい、改善プ
ランを待つ。

根本的に体制を見直して距離を置く。

中にはコミュニケーションを少し絞るだけで
よかったり、逆に袂を分かつ準備を進めた方
がよいと感じるかもしれません。

あなたにとって、相手にとって、そして組織
にとって最善の距離感、静かにイメージして
みてくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4483: 意見の合わない人がいて。(3)

2025-07-27


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

今朝も東北地方からの更新。これから沿岸部
に移動します。海風の望めるエリアですが、
さすがにこの気温だと体験会の時間はエアコ
ンを活用した方がよいかも。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して、「意見の合わない人との
つきあい方」について考えています。

まず心の中でその「意見の合わない人」を観
察したあと、前回は「傾聴」する方法を挙げ
て試していただきましたが、いかがだったで
しょうか。

今日は引き続き「諫める」方法に焦点を当て
ていきましょう。

それでは静かな場所でゆったりと楽な姿勢を
取り、軽く目を閉じてイメージの世界に入っ
ていきます。

その方を諫めて善導するには、どうすればよ
いと感じますか。

必要な情報が足りなければ、補足する。

そもそもの在り方、取り組み方についてアド
バイスする。

他者視点を持つように促す。

場合によっては第3者のアドバイスを得るよ
う助言したり、自分で新たな道を開拓するよ
う促すのがよいと感じるかもしれません。

あくまで相手を尊重しながら、その方と組織
の目的が両立できるような方向性に基づいて
関わり方をイメージしてみてくださいね。

明日はさらに別の対応プランを考えていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4482: 意見の合わない人がいて。(2)

2025-07-26


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

今朝は東北地方からの更新。まさに盛夏とい
う感じで青々とした田園地帯を見ていると今
年の収穫が楽しみ。まずはこの時期の味覚を
存分に堪能します。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して、「意見の合わない人との
つきあい方」について考えています。

前回はまず、あなたの心の中でその「意見の
合わない人」を観察するところからスタート
していただきましたが、いかがだったでしょ
うか。

あなたの思った通りの背景だったかもしれま
せんし、何か別の可能性に気づいたかもしれ
ません。

今日からいくつかの対応プランを挙げて、あ
なたの動き方を考えていきましょう。

まず始めは「傾聴」する手段から。

少しまとまった時間を確保して、その方の意
見をじっくり聞いてみてください。

対話というより、あなたが聞き役に回ってそ
の方の言いたいことをすべてさらけ出しても
らうのが理想的。

傾聴が終わったらゆったりと楽な姿勢を取り、
軽く目を閉じて楽な呼吸をしながら振り返り
をしていきます。

その方とは今後、どのように関わっていくの
がよいと感じるでしょうか。

その方の立場を調整してみる。

担当してもらうタスクを変えてみる。

報酬やポジションを見直す。

傾聴だけで解決することもあるでしょうし、
むしろ関係を断った方がよいと感じることも
あるかもしれません。

こうした傾聴、さまざまなヒントが隠れてい
るものですからうまく役立ててみてください
ね。

明日は別の対応プランを考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 2025年7月27日(日) 13.30~
https://di20250727.peatix.com

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (8月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.4481: 意見の合わない人がいて。(1)

2025-07-25


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

明日の体験会に向けてこのあと東北地方に前
乗りします。高温注意報が出ているようです
が、そんな時こそ夜の部は飲み歩いて地元経
済に貢献しないと。

さて、お仕事のチームや学校や趣味のグルー
プ、あるいは社会貢献の場などでも意見が合
わなくて困る人、ときどきいるものですよね。

言っていることが正当性を欠いているのなら
かわしようもあるのでしょうが、言動に一理
あるとすれば、むやみに遠ざけるのも考えも
の。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら、こうした「意見
の合わない人とのつきあい方」について考え
ていきましょう。

まず始めは、あなたの心の中でその「意見の
合わない人」を観察してみるところから。

静かな場所で心身のコンディションを整え、
軽く目を閉じて楽な呼吸をしながらその方に
意識を向けていきます。

なぜその方はあなた、あるいはあなたたちと
異なる意見を述べるのでしょうか。

事実をきちんと把握できていないから。

別のポリシーに基づいて、きちんとしたアイ
ディアを持っているから。

存在感を示したいから。

自己保身だったり、あなたの知らない情報を
持っているためだったり、もっと他の事情が
あると感じるかもしれません。

もし複数の方がいる場合は1人ずつ順番に、
まずはあなたの思い込みで結構ですから想像
してみてくださいね。

明日からはいくつかの対応プランを挙げて、
あなたの動き方を考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 2025年7月27日(日) 13.30~
https://di20250727.peatix.com

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 2025年7月26日(土) 13.30~
https://di20250726.peatix.com


ワガママNo.4480: 猛暑を乗り切りたい。(5)

2025-07-24


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

国政選挙の選挙公報って比例代表制の関係で
ページ数が多いですね。ネットで確認すれば
よいので紙媒体は読まないけれど、今どき梱
包材として貴重。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら、「猛暑を乗り切る方
法」について考えてきました。

まず心の中で暑さを乗り切るための要素を整
理してみる。

次に「暑さを避ける」取り組みにどんなもの
があるかイメージしてみる。

さらに「水分補給をする」取り組みについて
イメージしてみる。

加えて、「体力維持」の取り組みについてイ
メージしてみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

この時期、猛暑が憂鬱だと感じる方も多いと
思います。

暑さを避ける取り組みと並行して暑さに身体
を慣らす暑熱馴化(しょねつじゅんか)の取り
組みもうまく取り入れ、前向きに乗り切って
いってくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 2025年7月27日(日) 13.30~
https://di20250727.peatix.com

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 2025年7月26日(土) 13.30~
https://di20250726.peatix.com


ワガママNo.4479: 猛暑を乗り切りたい。(4)

2025-07-23


にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村

source: PhotoAC

東欧の情報が知りたいというご夫婦と、今宵
お目にかかる予定。しかしなぜか集合場所の
ご指定がタイ飯屋。よい意味で話が拡散しそ
うな予感。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら、「猛暑を乗り切る方
法」について考えています。

まず心の中で暑さを乗り切るための要素を整
理したあと、これまでに「暑さを避ける」取
り組み、「水分補給をする」取り組みについ
てイメージしていただきしたが、いかがだっ
たでしょうか。

今日は引き続き「体力維持」の取り組みにつ
いてイメージしていきましょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取り、軽く目
を閉じて呼吸を落ち着けて思いを巡らせてい
きます。

このシーズンのあなたの体力を、どうやって
キープするのがよいと感じますか。

適度に運動する。

スタミナをつける。

十分に睡眠時間を取る。

できるだけ静かに過ごした方がよいと感じた
り、むしろ身体の負荷を少し上げた方がよい
と感じるかもしれません。

またメンタルヘルスの観点からコンディショ
ンを整える方に重点を置いた方がよいと感じ
ることもあるでしょう。

こちらもどんどんアイディアを挙げて、あな
たにとって適切だと感じるものを実践してみ
てくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 2025年7月27日(日) 13.30~
https://di20250727.peatix.com

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 2025年7月26日(土) 13.30~
https://di20250726.peatix.com


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.