ワガママNo.3814: 感情移入で疲れたときは。(4)

2023-09-28

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

揚げ物が好きというお取引先さまを老舗洋食
店にご案内してまいりました。老夫婦の営む
個人店。カジュアルでお値段も良心的だけど
フライものがひたすらウマい。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「感情移入で疲れたと
き」の対処について考えています。

まず感情移入した状況を心の中で整理、観察
したあと、これまでに「身体を動かす」「頭
脳を使う」という方法を試していただきまし
たが、いかがだったでしょうか。

今日はさらに別の方法を実践していきましょ
う。

みっつ目の方法は「別の感情で上書きする」
です。

そう、別のことに感情移入してしまうという
手ですね。

推理小説や恋愛小説にどっぷり浸ってみるの
もよいでしょう。

映画やドラマに没頭するのもよいかもしれま
せんね。

演劇やスポーツ観戦、ライブなどもっと他の
ものに触れる方法も考えられます。

あなたが今いちばん「やりたい、触れたい」
と感じるものに身を置いてみてください。

しっかり「心の中の塗り替え」ができたと感
じたらあらためて軽く目を閉じ、心身の変化
を観察してみてくださいね。

明日はこれまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (10月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (10月の予定は追ってお知らせします)


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.