ワガママNo.3328: ミニマリストになりたい。(3)
にほんブログ村 photo: pixabay
ここ2週間のうちに3回ほど、イベントの裏
方をさせていただく予定。以前はスポットラ
イトを浴びるのが好きだったけど今は周囲を
そそのかしてステージに上げるのが好き。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながらこの「ミニマリストに
なる方法」について考えています。
いま現在の生活空間のトータルコストを心の
中で確認したあと、あなたが理想とするミニ
マリズムをイメージしていただきましたが、
いかがだったでしょうか。
今日は少しだけ、ミニマリストへの道を実際
に踏み出してみましょう。
あなたの身の回り品、何かひとつターゲット
を決めて断捨離に取り組んでみます。
対象は衣服でも構いませんし、本やメディア、
食料品のストック、小物やガジェット類、あ
るいはもっと他のものでも構いません。
そのジャンルだけ徹底的に整理して、本当に
必要なものだけを手元に残してみる。
うまくできたら、軽く目を閉じて楽な呼吸を
しながら、これまでとの変化を心の中で感じ
てみましょう。
占有しているスペースはどのぐらい減ったで
しょうか。
管理やメンテナンスのコストはいかがですか。
利用せずに捨てるロスはどのぐらい防げそう
でしょうか。
そして断捨離する前と比べて、あなたの気分
はどのように変化したでしょうか。
もったいない感じ。
スッキリした感じ。
まだまだイケそうな感じ。
もっと他のイメージを抱くかもしれません。
まずは静かに、ありのままの感情を心の中で
見つめてみてください。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(6月の予定は追ってお知らせします)