ワガママNo.2368: ポジティブさをキープしたい。(3)
にほんブログ村 photo: pixabay
首都圏は台風のピークを脱しました。せっかくの
3連休でしたが、しっかりとデスクワークに精を
出せたのでそれはそれかなあと。
さて先日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「ポジティブさをキー
プする方法」について考えています。
これまでにどんなシーンにどのぐらいポジティブ
さが必要かをイメージしたあと、「置かれている
状況の仕分け」に取り組んでいただきましたが、
いかがだったでしょうか。
今日はさらに一歩進んで「ちょっと工夫したり努
力したりすればうまく行きそうなところ」に心の
中で焦点を当てていきます。
引き続きゆったりとリラックスして、楽な呼吸を
しながら進めていきますね。
どんな工夫が有効だと感じるでしょう。
どんな努力が効果的だと感じますか。
誰かにアドバイスを受けたり、有償のサポートを
受けるのがよいときもあるかもしれません。
そうした手を入れることによって、状況はどのぐ
らい改善するでしょう。
そしてその改善、いつやりましょうかね。
これは昨日感じた「確実性」をカタチにしていく
ワークです。
まずは無理をせず、確実に現実化できると感じる
範囲で思い描いて実践してみてください。
うまく行ったら自分の中にあるポジティブな気持
ちの変化を観察しながら、少しずつ範囲を広げて
いってくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
10/26(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~ストレス対処力を鍛えよう~
http://eventforce.jp/event/401071
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
10/20(日) 15.00~
https://deep-inside.info/2019/10/01/20191001-2