ブログ

ワガママNo.4100: 働かない人がいて。(5)

2024-07-10

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

久しぶりにサロン飲みをしました。3人がか
りで在庫のワインをほぼ消費。楽しんでいた
だけて何より。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「働かない人とのつき
あい方」について考えてきました。

まずあなたの置かれている状況を心の中で観
察し、どのような不均一が発生しているのか
探ってみる。

その状況がどのように改善しているのがある
べき姿なのかイメージしてみる。

そのあるべき姿にどうアプローチしていくの
がよいか思い描いてみる。

不均一が解消したあと、その状態を維持する
ためにどうすればよいか心の中で想像してみ
る。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

今日は最後の締めくくりに、あなた自身の行
動を観察してみましょう。

過度にタスクや責任を抱えてはいないでしょ
うか。

逆に手を抜き過ぎてはいないでしょうか。

お仕事のシーンだけでなくプライベートにも
意識を向けて、この機会に全体的なバランス
を取ってみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4099: 働かない人がいて。(4)

2024-07-09

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

自社のスタッフさんたちとプレゼンテーショ
ンの制作、持ち寄りをすることになりました。
最低限の共通ルールを設けるものの書き方は
自由。どんな物ができあがるのか楽しみ。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「働かない人とのつき
あい方」について考えています。

まずあなたの置かれている状況を心の中で観
察し、どんな状況になっているのがあるべき
姿で、どうアプローチしていくのがよいかイ
メージしていただきましたが、いかがだった
でしょうか。

今日は少し視点を先に持っていきます。

組織もタスクも多くの場合、ある程度の流動
性を持っています。

つまりせっかくフェアなやり方に持って行っ
ても、また状況が変わるかもしれないという
こと。

ゆったり楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、イ
メージの世界に入ってみてください。

あなたが調整した仕事の役割分担の「あるべ
き姿」、長期的に維持していくにはどうする
のがよいと感じますか。

ルールを成文化して残しておく。

定期的にチーム内で在り方を確認する。

上司や管理者にチェックしてもらう。

管理を専門とする部門や外部のアドバイスを
定期的に受けるのもよいかもしれません。

あるいはAIのサポートが受けられる時代も、
すでに来ているかもしれませんね。

チームのみんながフェアに、ストレスなく参
画できる環境。末永くキープできるようこの
機会にビジョンを描いてみてくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4098: 働かない人がいて。(3)

2024-07-08

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

英語講座を受けたあとは受講者のひとりから
ご紹介いただいた個人経営の居酒屋さんへ。
ここが何でも安くてうまい。この日は遠く関
西や北海道からもお客さんがおいででした。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「働かない人とのつき
あい方」について考えています。

まずあなたの置かれている状況を心の中で観
察し、どんな状況になっているのがあるべき
姿かイメージしていただきましたが、いかが
だったでしょうか。

今日は引き続き、その「あるべき姿」にどう
アプローチしていくのがよいか、あなた自身
の心の声に耳を傾けてみましょう。

それではゆったり楽な姿勢をとり、軽く目を
閉じてイメージの世界に入っていきます。

前回あなたが感じた「最善の組織デザイン」、
どう実現していくのがよいと感じますか。

管理者に提言する。

仕事仲間でグループを作ってディスカッショ
ンする。

個別にひとりひとりと相談して調整する。

外部のアドバイスをお願いしたり、前回お話
ししたプロジェクトの側方支援をしてくれる
PMOを招聘したり、もっと他の方法もある
と思います。

今のあなたに、そして今の組織に最善だと感
じるアプローチ方法、じっくりと時間をかけ
て選択して実践してみてくださいね。

明日はさらに少し先に意識を向けて考えてい
きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4097: 働かない人がいて。(2)

2024-07-07

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

お誘いいただいてある英語講座を受けてまい
りました。もともと日常生活レベルのコミュ
ニケーションはできたのですが、心の底に抱
えていたちょっとした忌避感が軽減したのが
今回最大の収穫。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「働かない人とのつき
あい方」について考えています。

前回はまず状況を観察するところからスター
トしていただきましたがいかがだったでしょ
うか。

意外とフェアな状態だったと気づけたり、改
善の余地があると気づけたり、あるいは一か
ら考え直する必要があると気づけたりしたか
もしれません。

それではあらためてあなたのいる環境、どう
あるのが最善かイメージしてみましょう。

ゆったりとした姿勢をとり、楽な呼吸をしな
がら軽く目を閉じて心の中で思い描いていき
ます。

今あなたが感じでいる状態、本来はどうある
のがよいでしょう。

すべての仕事を均等に割り振る。

出来高制にする。

あるいは時給制にする。

ハンディキャップをつけたり、相互評価制度
を導入したりするのもよいかもしれません。

また世の中にはPMOといって、プロジェク
トがうまく行くよう側方支援してくれる専門
家がいたりします。

あらゆる手法やアイテム、人材などをまずは
自由に用いて最善の組織デザインを思い描い
てみてくださいね。

明日はさらに次のステップに進んでいきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4096: 働かない人がいて。(1)

2024-07-06

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

久しぶりに稲庭うどんを賞味してまいりまし
た。通年食べられるものだけどやはり夏場に
いただくのが一番。

さてお仕事や研究、あるいは趣味の集まりな
どで仕事する人としない人が混在すること、
よくありますよね。

極端な横並び意識はよくない一方で、あまり
フェアではないのも困ります。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「働かない人との
つきあい方」について考えていきましょう。

まず始めは状況を観察するところから。

静かな場所で楽な姿勢をとり、ゆったりと呼
吸しながら軽く目を閉じて心の中で振り返っ
ていきます。

あなたと、仲間が取り組んでいるのはどんな
ことでしょう。

お仕事。

趣味。

社会貢献。

あるいはもっと他のことかもしれません。

どんなタスクをこなす必要がありますか。

それらは、どのように役割分担されているの
でしょう。

働いている人、働いていない人のばらつきは
どんな感じでしょうか。

そしてなぜ、そのばらつきが生じているので
しょう。

役割分担が不平等だから。

マネジメントがしっかりしていないから。

そもそも、それぞれの置かれている状況が異
なるから。

必ずしも全員が横一線で動く必要はなく、契
約形態や身体、家庭の事情などで調整が必要
なこともあるでしょう。

まずは心の中の客観的な目で、全体を見渡し
てみてくださいね。

明日は次のステップに進んでいきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4095: 今年も後半戦だ。(5)

2024-07-05

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

梅雨明けが近づいてサロンにある水耕栽培の
ガジュマルががせん元気になってきています。
やっぱり暖地の植物だよなあ。今シーズンさ
らに成長しそう。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の折り返し点」
を見つめてきました。

まず「新年の目標」を心の中で振り返ってみ
る。

次にここまで半年の進み具合を確認してみる。

結果を確認しながら今年後半、年末までの目
標を調整してみる。

さらに、次のチェックポイントを設けておく。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

ここまでよい感じに進んできたという方もい
れば、まだまだこれからという方もおいでだ
と思います。

どんな状況であれ、今年の締めくくりに笑顔
でいられるかどうかは「日々の小さな成功体
験」の積み重ねにかかっています。

ぜひ潜在意識を味方につけて前向きな気持ち
をキープしつつ、歩みを進めていってくださ
いね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4094: 今年も後半戦だ。(4)

2024-07-04

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

しばらく見ないうちにコンビニで均一価格で
提供していたお菓子類のバリエーションがず
いぶん少なくなりましたね。スーパーも同じ
状況なのかな。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の折り返し点」
を見つめています。

まず「2024年は新年の目標」を心の中で振り
返り、ここまで半年の進み具合を確認したあ
と後半の過ごし方を調整していただきました
が、いかがだったでしょうか。

軌道修正が終わったところでさっそく歩みを
進めていきたいところですが、ここでもうひ
とつ押さえておきたいことがあります。

まずはゆったりと楽な姿勢を取って軽く目を
閉じ、イメージの世界に入ってみてください。

今回、1年の半分が過ぎたところで中締めを
してみました。

次のチェックポイントはいつにしましょうか。

半分の半分で10月の始めごろ。

毎月の始め。

毎週。

毎日。

もっと別の頻度でもよいですし、複数のペー
スを組み合わせてみるのもよいと思います。

日々の進み具合と方向性を振り返るタイミン
グ、あなたが程よいと感じるペースで設けて
みてはいかがでしょうか。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4093: 今年も後半戦だ。(3)

2024-07-03

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

こちらからの支払いはともかく、費用を請求
する際に銀行振込でお願いするのがそろそろ
手間の観点からも手数料の観点からも限界だ
と感じています。もっと簡便な方法を検討し
ているところ。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の折り返し点」
を見つめています。

まず「2024年は新年の目標」を心の中で振り
返り、ここまで半年の進み具合を確認してい
だきましたが、いかがだったでしょうか。

今日はそれらにギャップがあった場合、どの
ように調整していくのがよいかイメージして
いきましょう。

それではゆったりと楽な姿勢を取って軽く目
を閉じ、静かに思いを巡らせていきます。

あなたが立てた新年の目標と、半年経っての
状況、比較するとどんな具合でしょうか。

おおむね予定通りに進んでいる。

むしろ計画より進んでいる。

だいぶ遅れている感じがする。

まだ計画段階が続いていたり、未着手だった
り、あるいは必要性が薄らいでいたりという
こともあるかもしれません。

それでは、どのように調整していくのがよい
と感じますか。

スケジュールを見直す。

達成レベルを上げたり下げたりする。

そもそもターゲットを変える。

もちろん今のままでよいと感じたり、いった
んリセットした方がよいと感じたりすること
もあるかもしれません。

今はマラソンで言えば折り返し点。これから
の展開はいくらでも改善できるはず。

ぜひ前向きで柔軟な気持ちで、中締めをして
みてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4092: 今年も後半戦だ。(2)

2024-07-02

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

サロン近くのラーメンチェーンが閉店するの
で名残りを惜しんでまいりました。最終日は
繰り上げ閉店だったようで入店したのがラス
トオーダーに近い時刻。間に合ってよかった。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の折り返し点」
を見つめています。

前回はまず「2024年は新年の目標」を心の中
で振り返るところから始めていただきました
が、いかがだったでしょうか。

どんな気持ちで、どのように新しい年を迎え
たか、回想することができたでしょうか。

それでは引き続き心の中で時間を進めて、新
年からいま現在までをたどっていきます。

ゆったりと楽な姿勢を取って軽く目を閉じ、
静かに振り返ってみてくださいね。

お正月休みが明けた頃、あなたは何をしてい
たでしょう。

そこから年度末まではいかがでしたか。

新しい年度を迎えた頃はいかがでしょうか。

そしてGWから現在までには、どんなことが
あったでしょう。

じっくり振り返ってみてください。

しっかりと振り返ることができたら、前回振
り返った新年の目標通りに物事が進んでいた
のか、それとも違いがあったのかも感じてみ
てください。

明日はあらためて、それらの結果をみていき
ます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


ワガママNo.4091: 今年も後半戦だ。(1)

2024-07-01

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

例の都知事選ポスター問題、さぞ海外メディ
アで笑われているだろうと思って調べてみま
したがほとんど扱われていないみたい。旧態
依然とした選挙制度はもうネタにもならない
のかなあ。

さて今日から7月、ある噺家さんが言うとこ
ろの「人間でいえば上半身から下半身に移り
ます。」という折り返し地点ですね。

これからしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「今年の折り返し
点」を見つめてみることにしましょうか。

まずは新年の目標の振り返りから。

標語にして紙に書いた方、メモ帳などにした
ためた方、頭の中にある方、あるいはぼんや
りとしか決めていない方、さまざまだと思い
ます。

静かな場所で楽な姿勢を取り、ゆったりと呼
吸しながら軽く目を閉じて振り返ってみてく
ださい。

今年2024年を迎えたとき、あなたはどこにい
たでしょうか。

誰かと一緒だったでしょうか。それともお一
人でしたか。

そこで、何をしていたでしょうか。

そして今年1年を、どのように過ごして行こ
うと感じていたでしょう。

初心に戻って静かに振り返ってみてください
ね。

明日はもう少し、時制を進めてみていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 07/20(土) 13.00~ (東京・恵比寿) ※ 今月は13.00からの開催です
 ~ 価値観を磨いてみよう ~
 https://di20240720.peatix.com/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 07/27(土) 15.00~
 https://di20240727.peatix.com/


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.