ブログ
ワガママNo.4329: お米が高くて。(4)
今朝も東北地方からの更新。おかげさまで北
国にもいくらか春の気配が漂うようになりま
したが、今度は花粉対策が必要なステージに。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「米価の高騰に対処す
る方法」について考えています。
これまでに部分的に他の穀物を併用する作戦、
お米に何かを混ぜこむ作戦、そしてを輸入米
を使う作戦をイメージしていただきましたが、
いかがだったでしょうか。
今日はまったく別の角度からアプローチして
いきます。
今回は「農家さんと親しくなる」というやり
方を考えていきましょう。
日本は言わずと知れた農業国です。直接稲作
農家に知り合いがいなくても、いくらでもつ
ながることができるはず。
それではゆったりと楽な姿勢をとって軽く目
を閉じ、どうやったら農家さんと知り合いに
なれるかイメージしていきましょう。
ネットで活動している徳農家さんにコンタク
トをとってみる。
知り合いを通じて紹介してもらう。
共同購入しているグループに入れてもらう。
もちろん電話や手紙で突撃したり、農家さん
自身でやっているイベントに顔を出してみる
のもよいと思います。
前もって値段を決められる場合と、国の米価
が決まってから相談する場合がありますが、
いずれにせよ「食いっぱぐれ」はないはず。
田植えの始まる前のこの時期に、作戦を立て
てみるのも一法だと思いますよ。
明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(3月のスケジュールは追ってお知らせします)
ワガママNo.4328: お米が高くて。(3)
今朝も東北地方からの更新、いつもは土曜日
に開催している体験会を今回は日曜日に開催
します。曜日が変わってもご参加くださる方
がいて本当にありがたい。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「米価の高騰に対処す
る方法」について考えています。
これまでに部分的に他の穀物を併用する作戦、
そしてお米に何かを混ぜこむ作戦を考戦をイ
メージしていただきましたが、いかがだった
でしょうか。
今日はさらに角度を変えて「輸入米を使う」
作戦を考えていきましょう。
いまは為替の関係であまりコストダウンには
ならないかもしれませんがインディカ米、つ
まり長粒米あたりはときどきリーズナブルな
お値段で手に入ることがあります。
その輸入米、どうやって食べていきましょう
か。
ゆったりと楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、
イメージの世界に入っていきます。
何とかして和食に合わせてみる。
カレールーをかけてみる。
ビリヤニなど、エスニックに調理してみる。
いっそのこと意識をヨーロッパやアメリカに
向けて、パエリアやジャンバラヤにしてしま
うのもよいかもしれません。
こちらも「これを機会に料理のバリエーショ
ンを増やす」ぐらいの前向きな気概で想像力
を働かせてみてくださいね。
明日はさらに観点を変えて、このテーマにつ
いて考えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(3月のスケジュールは追ってお知らせします)
ワガママNo.4327: お米が高くて。(2)
今朝は東北地方からの更新、このあと沿岸部
で被災した建物を会場にした、アートイベン
トにお伺いしてまいります。ご自分のもとの
住まいをこうして提供してくださるオーナー
さんの思いに意識を向けつつ。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「米価の高騰に対処す
る方法」について考えています。
前回はまず、部分的に他の穀物を併用する作
戦をイメージしていただきましたが、いかが
だったでしょうか。
今日は少し角度を変えて「お米に何かを混ぜ
る」作戦を考えていきましょう。
それでは前回と同様ゆったりと楽な姿勢をと
り、軽く目を閉じて思いを巡らせていきます。
お米に何かを混ぜる、つまり混ぜご飯です。
どんなものを混ぜましょうか。
肉類や海産物。
葉物や根菜。
他の穀類。
あるいは海藻やダイエットフードの中にもお
米に混ぜ込めるものがありますよね。
もともと日本は「救荒植物」を日常生活に織
り込むノウハウが発達しています。
ぜひ日々の食事のバリエーションを楽しむぐ
らいの気持ちで想像力を膨らませてみてはい
かがでしょうか。
明日はさらに、別の作戦を考えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(日) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4326: お米が高くて。(1)
このあと東北地方に移動します。このあと年
度内、週末はほぼ出先で過ごす感じになるか
も。
さて昨秋から米の値段が話題になっています
ね。作況、つまり取れ高が平年並みなのに高
止まりするのは困りもの。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「米価の高騰に対
処する方法」について考えていきましょう。
まず最初の作戦は他の穀物を併用するところ
から。
それではゆったりと楽な姿勢をとって軽く目
を閉じ、イメージの世界に入っていきましょ
う。
パンや麺類に使われる小麦、これは想像しや
すいですね。
そば。
とうもろこし。
中にはアワやヒエといった雑穀類や、豆類、
イモ類などが思い浮かんだ方もいるかもしれ
ません。
それぞれ、どんな形で日常生活に取り込んで
いきましょうか。
そして家計の負担は、どれだけ楽になるので
しょう。
ゆったりとイメージしてみてくださいね。
明日は別の作戦を考えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4325: 税務申告が面倒で。(5)
最近かつての勢いがないと言われている作業
服専門店をのぞいてみましたが、そんなこと
はないですね。元の客層が戻ってきてむしろ
盛り返している感じ。中には「ハンマーはな
いですか」なんて平気で聞いてくるお客さん
もいたりして。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の税務申告を片
づける方法」について考えてきました。
まずこれまでに作業のターゲット日を、心の
中で定めてみる。最終チェックや提出日を含
め。
書類をどう整えるか、その方法をイメージし
てみる。自分ひとりでがんばるか、専門家や
アプリのサポートを受けるか。
書類の整えに必要な素材は何かを心の中で整
理して、すべてをそろえる。
あとは「一気呵成」で仕上げるだけ。でき上
がったらしっかり成功体験を味わう。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
この手の作業、毎年取り組む時期が決まって
います。
今回の成功体験をベースにぜひ「毎年何月何
日に取り組む」とパターンを決めてしまうと
よいと思いますよ。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4324: 税務申告が面倒で。(4)
先日の横浜ツアーは思った以上にディープな
展開になりました。おそらくご案内した方、
お連れしてはいけないところがほぼないので
はと。度量が広いんだろうなー。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の税務申告を片
づける方法」について考えています。
これまでに作業のターゲット日と、書類を整
えるまでの手段を心の中で整理し、作業に使
う素材を整えていただきましたがいかがだっ
たでしょう。
お料理でいえば材料とレシピ、そして調理器
具のすべてがそろったところ。
あとは一気呵成で仕上げるばかりです。
必要に応じてサポートを受けながら短期集中
でがっつり、整えを進めていってくださいね。
そして書類の準備が終わったらゆったりとリ
ラックスして、成功体験を味わってみてくだ
さい。
明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4323: 税務申告が面倒で。(3)
プロジェクト先で発生しているリスクの報告
と、対応案の説明が終わりました。最善の展
開を信じ、さまざまな手を打ってまいります。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の税務申告を片
づける方法」について考えています。
これまでに作業のターゲット日と、書類を整
えるまでの手段を心の中で整理していただき
ましたが、いかがだったでしょう。
ここまで段取りがついたら、あとは素材をそ
ろえるだけ。
それでは楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、整
えるアイテムを思い描いていきましょう。
レシートや領収書。
請求書。
銀行の通帳。
カードの利用明細や、キャッシュレス決済を
している方はその記録も必要ですね。
いざ作業を始めてから「あれもない、これも
ない」とならないように、漏れのないようす
べてを用意してみてくださいね。
明日はいよいよ、実際の作業に取り組んでい
きます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4322: 税務申告が面倒で。(2)
今日は午前中クライアント先でお仕事したあ
と、東北から上京中の方を横浜にご案内しま
す。観光地というより、ディープゾーン志向
とみたので、そのへんを中心にまったりと。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「今年の税務申告を片
づける方法」について考えています。
前回はまず、作業のターゲット日を決めると
ころからスタートしていただきましたが、い
かがだったでしょうか。
それでは引き続いて、書類を整えるまでの手
段に意識を向けていきましょう。
前回と同様、静かな場所でゆったりと楽な姿
勢を取り、軽く目を閉じて思い描いていきま
す。
提出書類の整え、どうて進めていきましょう
か。
ぜんぶ自力で進める。
レシートなどの入力だけ誰かに手伝ってもら
う。
申告アプリを使う。
税理士さんに頼んだり、高額になりますがす
べての作業を請け負ってくれるところもあり
ます。
あなたの知力、体力、経済力に見合い、かつ
少しだけ余裕の確保できる方法を心の中で選
択してみてくださいね。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
03/09(日) 10.00~
https://di20250309.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4321: 税務申告が面倒で。(1)
月に1度の英語レッスンに参加してきました。
文法などのテクニックだけでなく、英語圏の
文化も楽しみながら学べるのがよい感じ。講
師や他の参加者さんの気遣いも素晴らしい。
さておとといはバレンタインデーでしたが、
個人収入のある方にとってはリア充バナシと
は別に、税務申告が気になり始める時期。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「今年の税務申告
を片づける方法」について考えていきましょ
う。
まず始めは作業のターゲット日を決めるとこ
ろから。
あなたが落ち着ける静かな場所でゆったりと
楽な姿勢を取り、軽く目を閉じてイメージし
ていきましょう。
確定申告の場合、今年の期限は3月17日(月)
です。
ギリギリというのも考えものなので、少し余
裕を持たせていつを提出日にしましょうか。
そこから逆算すると、書類を整えるのはいつ
ごろがよいと感じますか。
提出日までに再チェックすることを考えると、
ある程度前倒ししておいた方がよいかもしれ
ません。
そして書類を整える素材は、いつまでに揃え
ましょうか。
取りまとめに何かオンラインサービスを使っ
たり、詳しい方に頼むとすればいつまでに決
めるとよいでしょう。
書類の整えは小出しにせず、どこか1日かけ
て「一気呵成」でやるのがコツ。
さんな作業日の確保を含めてゆったりとスケ
ジュールをイメージしてみてくださいね。
明日から少しずつ順を追って、準備を進めて
行きます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(3月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
ワガママNo.4320: 裁きぐせを何とかしたい。(5)
福島県沿岸部の復興に取り組んでいる地元企
業の方の講演を聴いてきました。メインのお
話しはもちろん、アフターで中華料理をいた
だきながらの問わず語りもまた大切。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「裁きぐせをなくす方
法」について考えてきました。
まずあなたが直近「何かを裁いてしまった経
験」を心の中で挙げてみる。
その中から「必要だった裁き」をピックアッ
プして、その必要性を整理してみる。
次に「必要のなかった裁き」をピックアップ
して、裁かなかったらどうなるかを含めてイ
メージしてみる。
さらに「結果的に正しくなかった裁き」にも
意識を向け、その結果と今後間違いをなくし
ていく方法を思い描いてみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
裁きはときに必要です。
しかしそのようなシーン、なるべく少なくし
ていくと心身がどんどん楽になっていくはず。
この機会に手放すものは手放し、身軽になっ
てみてはいかがでしょうか。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
ご希望の日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(3月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
02/23(土) 15.00~
https://di20250223.peatix.com/
« Older Entries Newer Entries »













