ワガママNo.2930: 定年制って何だかな。(5)

2021-04-27

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

新しく事業を始めようとしている方とオンラ
インミーティングをしました。荒削りな中に
夢がいっぱい垣間見えて何だかこちらまで新
鮮な気持ちになれます。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「定年制とのつきあい
方」について考えてきました。

まず現在の定年制度や社会保障のあり方を見
渡してみる。

将来、あなた自身が定年を迎えた時の思いを
イメージしてみる。

もし継続して仕事をしたいと感じるなら、そ
の実現方法を挙げてみる。

それらの実現方法のうち、組織に残る場合と
乗り換えや独立をする場合のそれぞれに最善
の選択肢をセレクトしておく。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

以前「ジョブ型労働」について考える記事を
書きましたが、このジョブ型と旧来の「メン
バーシップ型」労働、どちらが割に合うかと
いう点ではもう過渡期にあると思います。

どちらの道に進んでもよいよう両方の選択肢
を用意し、日々のスキルを磨いていってくだ
さいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(5月のスケジュールは追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/29(木・祝) 15.00~
https://di20210429.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.