ワガママNo.2838: 他人の行動が気になる。(3)
2021-01-25
にほんブログ村 photo: pixabay
東北某所からぶじ帰京し、今日は久しぶりの
外での打ち合わせです。大した移動距離では
ないけれどうっすらと春の気配を感じながら
動けるのが心地よい。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して「他人の行動が気になった
時の対処方法」を考えています。
まず「どのような状況が、どう気になったの
か」心の中で観察したあと「よい意味で気に
なった」場合のことを考えてみました。
今日は逆に「よくない意味でそのエピソード
が気になった時」のことを考えてみましょう。
こちらもいつもと同様軽く目を閉じて、楽な
呼吸をしながらイメージしていきます。
あなたはその人の、あるいはその行動のどん
なところがよくないと感じましたか。
どうしてそう感じたのでしょう。
あなた自身に、そのように部分はないでしょ
うか。あるとしたらどう軌道修正すればよい
と感じますか。
あるいは今後あなたが、そのような行動をし
ないで済むためにはどうすればよいでしょう。
自分を責める必要はありません。「反面教師
が現れてくれたからここからたくさん学んで
やろう」という、おおらかで前向きな気持ち
で進めてみてください。
明日もこのステップを進めていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
01/30(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~2021年の展開を思い描こう~
https://di20210130.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(2月のスケジュールは追ってお知らせします)