ワガママNo.2670: 心の疲労を快復させたい。(10)

2020-08-10

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

久しぶりに書店に立ち寄ったら一段と客層が
高齢化しているように見受けました。若年層
の活字離れやオンラインショッピングの普及
だけでなく、一部の店舗で児童書コーナーや
キッズスペースを閉鎖してるのも一因かな。

さて先日からメンタル面に焦点を当てて、ヒ
プノセラピー(催眠療法)のメソッドを活用し
ながら「心の疲労を快復させる方法」を考え
てきました。

1.まず疲労度チェックをしてみる。以前と
  どれだけ変わったか。環境の変化も合わ
  せて確認してみる。

2.ネガティブな情報をシャットアウトする。
  マスコミやネットなど。

3.在宅の場合はパーソナルスペースやパー
  ソナルな時間帯を設けてみる。

4.身体をほぐす。入浴の時間を長くする。
  寝具を工夫する、ストレッチをするなど。

5.リラグゼーションの機会を増やす。アロ
  マ、お茶、音楽、花を飾るなど五感から
  癒していく。

6.室内で軽く身体を動かしてみる。音楽に
  合わせて体を揺らすなど。

7.屋外で身体を動かす。散歩やジョギング、
  庭仕事など。

8.趣味をつくって没頭してみポジティブな
  映画や小説に、のめり込むのもよい。

9.コミュニケーションの時間をとる。同居
  の方やオンラインミーティングなど。

このようなご時世、ある程度ココロが疲労す
るのは仕方のないことかもしれません。

まずはしっかりと自分をいたわってみてくだ
さい。

そのあと今回挙げたように「リカバリーする
ための引き出し」をひとつひとつ増やしてい
ただければと思います。

この引き出し、周りの誰かを支えるためにも
使えるはずですよ。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 08/22(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~パラダイムを見直そう~
 https://di20200822.peatix.com

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 08/29(土) 15.00~
 https://di20200829.peatix.com


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.