ワガママNo.2345: 欠点ばかりが見えて。(5)
2019-09-20
にほんブログ村 photo: pixabay
大切に使っている物品のメンテナンスを受けに、
ある住宅街に足を運んでまいりました。家族経営
のショップは人情商店街のどまん中。何だか足を
運ぶだけでほっこりします。
さて先日からしばらくの間、他者の欠点ばかりが
見えてしまう時の対処法についてヒプノセラピー
(催眠療法)のメソッドを活用しながら考えてきま
した。
まずたとえ欠点であっても。周囲が観察できてい
る自分を心の中で認める。
たくさんの欠点が目につくのか、繰り返し同じと
ころがが気になるのかを分析してみる。
たくさんの欠点が目につくのなら地道にひとつず
つ解決を試みる。
繰り返し同じところがが気になるのならヒントを
提示しながらじっくり解決していく。
以上のようなステップで進めてきましたがいかが
だったでしょうか。
不満は期待の裏返しです。
相手に改善してほしいという気持ちがあるから欠
点として見えている。決して相手を否定している
わけではありませんよね。
ぜひ目についた欠点の裏にある「暖かい期待」を
しっかりと心の中で感じつつ、取り組んでみてく
ださい。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
09/28(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~感情の健康度を見つめてみよう~
http://eventforce.jp/event/399694
ヒプノセラピー体験会
09/21(土) 15.00~(宮城・石巻)
https://deep-inside.info/2019/09/01/20190901-2