ワガママNo.3154: 年賀状づくりが大変。(4)

2021-12-07

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

ある企業のトップの方と、雇用形態について
語る機会がありました。今のニッポンはまだ
「正規雇用偏重型」の社会ですが、遠からず
そうでなくなって行くんだろうなー。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「年賀状タスクをこな
す方法」について考えています。

これまで送付リストや年始に受け取った年賀
状をみながら来年分をどうするか、整理と整
頓を進めてきましたが、いかがだったでしょ
うか。

だいぶ送付先が減ったという方もいれば、あ
まり変わらなかった、あるいは逆に増えたと
いう方もいるかもしれませんね。

いずれにせよターゲットが決まったところで、
今日は心の中でスケジュールを引いていきま
しょうか。

楽な姿勢を取って軽く目を閉じ、心の中で段
取りを進めていきます。

元旦に先方に届くようにするには毎年、12月
25日までの投函が推奨されています。

これからあなたが取り組む作業って、どんな
ものがあるでしょう。

年賀はがきの買い出し。

はがきのデザイン。外部に委託したり、逆に
出来合いのものを使ったりという方もおいで
かもしれませんね。

宛名書きや宛名リストの入力。

印刷または出力。

コメント書き。

もっと他にもあるかもしれません。

それらの作業ボリュームは、おのおのどのぐ
らいでしょう。

これらのステップを12月25日までに配置する
となるとどんなスケジュール感がよいでしょ
うか。

いろいろ飛び込みの要件が入るかもしれませ
んし、余裕を持たせすぎて間延びしてもよく
ありません。

あなたなりに「程よい」と感じる日程をゆっ
たりと心の中でイメージしてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
12/18(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分を知ろう Part2~
https://di20211218.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
12/25(土) 15.00~
https://di20211225.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.