ワガママNo.3108: 急に冷え込んだよね。(3)

2021-10-22

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

法人の決算申告をお手伝いいただいた方と、
御礼を兼ねて一緒に食事してまいりました。
もともとの人気店にもちゃんと活気が戻って
いて、ずいぶんにぎやかな感じ。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して「気温の変化に着いていく
方法」について考えています。

まず全身のコンディションを心の中で観察し
たあと、冬物用品の準備状況をチェックして
いただまきしたが、いかがだったでしょうか。

今日はこうしたアイテムの活用タイミングを
イメージして行きましょう。

例えば私の場合、1年の生活を振り返ってみ
ると少し「使い始めのガマンぐせ」があるよ
うに感じています。

かなり暑さ寒さが厳しくなるまでエアコンの
スイッチを入れない。一方でシーズン後半は
そこそこ適切に使い続けているイメージ。

ひょっとしたら私の他にもこうした傾向の方、
おいでかもしれませんね。

楽な姿勢で軽くリラックスして目を閉じ、こ
うしたアイテムの適切な出番を自問自答して
みませんか。

気温が何度以下になったら使い始める。

毎日決まった日から使い始める。学校の制服
なんかがそうですね。

手足がかじかんだり、息が白くなったら使い
始める。

街を行く人の服装を参考にしたり、もっと他
の指標を用いるのもよいでしょう。

せっかく用品を整えたのに私のような「使い
遅れ」はもったいないかもしれません。

あなたが適切だと思う「活用タイミング」を
しばし心の中で整理してみてくださいね。

明日も観点を変えてこのテーマ、考えていき
ます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(11月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
10/23(土) 15.00~
https://di20211023.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.