Archive for 2019

ワガママNo.2232: ギャンブル依存症かも。(2)

2019-05-30

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

来月から新しいプロジェクトに参画させていただく
ことになり、今週はお世話になった方々にお別れの
あいさつをしながら過ごしています。お互いのがん
ばりをねぎらいつつ、またご縁があることを祈って。

さて昨日からしばらくの間「ギャンブル依存症」に
ついてヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを活用
しながら考えています。

前回は心の中でここ一週間の過ごし方を振り返りつ
つ、どんなことに依存していたかチェックしていた
だきましたが、いかがだったでしょうか。

今日もこのテーマ、もう少し掘り下げていきますね。

引き続き軽く目を閉じてリラックスしながら進めて
いきます。

あなたはここ一週間でギャンブルをどの程度楽しみ
ましたか。かけた時間や回数、コストを振り返って
みてください。

食事にはどのぐらいかけたでしょう。それは適切な
感じでしょうか。それとも量を摂り過ぎたり費用を
かけ過ぎた感じでしょうか。

ショッピングでは何をどれだけ求めましたか。

お酒やタバコはどうだったでしょう。

もちろん、必要なものを適切にたしなむのはよいこ
とです。

過剰な部分はないか、あったとしたらどの程度か、
しばし客観的な視点から見つめてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2231: ギャンブル依存症かも。(1)

2019-05-29

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

ここ数日の暑さで夏バテしている方も多いようです
ね。自分の生活を振り返るとどうやら、身体からの
水分の出入りの帳尻を合わせておくと体調がキープ
できるらしいことに気づきました。

さて今日からしばらくの間「ギャンブル依存症」に
ついてヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを活用
しながら考えてみましょう。

ギャンブル自体、楽しみながら適度にたしなむ分に
は問題ないと思います。私の周囲にも日頃のモティ
ベーション維持に上手に使っているなと感じる方も
いたりして。

ただ依存症となると問題ですよね。

今日はまず心の中でギャンブルをはじめ、いろんな
行為への依存度を見つめてみましょうか。

ゆったりとリラックスして、軽く目を閉じてここ一
週間の過ごし方を回想してみます。

ギャンブルをしたことがあったでしょうか。あった
としたらどの程度依存していますか。

食事に対してはどうでしょう。

ショッピングに対してはいかがですか。

お酒やタバコ、中には性的な依存度が高いという方
もいるかもしれませんね。

ギャンブルにのめり込むのは依存症のひとつのカタ
チであって、他にも依存しているものがあるかもし
れません。

適切にたしなめたこと、やりなさ過ぎたこと、のめ
り込み過ぎたこと、静かに振り返ってみてください。

明日ももう少し、このテーマを掘り下げてみます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2230: 信頼貯金を増やしたい。(5)

2019-05-28

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

炎天下に公園めぐりをしてまいりましたが、子供さ
んたちは本当に元気ですね。早くも日焼けした姿に
頼もしさを感じてしまいます。

さて先日からしばらくの間「信頼貯金」を増やす方
法について、ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッド
を活用しながら考えてきました。

信頼貯金が多いと得することをイメージしてみる。

信頼貯金が多いとリスク回避できることをイメージ
してみる。

信頼貯金を増やす方法をイメージしてみる。

信頼貯金を減らさない方法をイメージしてみる。

リラックスしながらこのような視点からあなた自身
の潜在意識の声に耳を傾けていただきましたが、い
かがだったでしょうか。

今日は仕上げに、あなたの信頼貯金の残高が程よく
伸びていく様子を思い描いて行きましょう。

軽く目を閉じて、ゆったりした姿勢でイメージして
行きますね。

日頃の生活の中で、自然に残高が積み増されていく
様子。

肩肘張らず、心地よい責任感とともに預金が守れて
いる様子。

おおらかで暖かな気持ちで感じとってみてください
ね。すでにあなたの信頼貯金、着実に増え始めてい
ることに気づくかもしれませんよ。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2229: 信頼貯金を増やしたい。(4)

2019-05-27

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

鍼治療でびゅーをしてしまいました。あまり身構え
ることなく流れで施術してもらった感じ。こんなに
楽になるなら早く経験しておけばよかった。

さて先日からしばらくの間「信頼貯金」を増やす方
法について、ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッド
を活用しながら考えています。

過去の経験を振り返りつつ信頼貯金のメリットをイ
メージしたあと、残高を増やす方法を探っていただ
きましたがいかがだったでしょうか。

今日はちょっと視点を変えて、残高を減らさない方
法について考えてみましょう。

よく「信頼を築くのは一生、壊すのは一瞬」などと
言いますからやはり日頃から気を遣っておくとよい
のではないでしょうか。

さあ、軽く目を閉じてあなたの信頼貯金を傷つけず
にキープしていく方法を感じ取って行きましょう。

日頃から約束を守るようにするとよいでしょうか。

身近な存在を傷つけないのがよいでしょうか。

計画したことは必ず実行するとよいでしょうか。

周囲とフェアに接するよう心掛けたり、社会活動に
取り組むのもよいかもしれませんね。

大切な信頼貯金、しっかり維持できている様子をイ
メージしながらさまざまなアイディアを掘り起こし
てみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2228: 信頼貯金を増やしたい。(3)

2019-05-26

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

お誘いいただいてストレッチ講座に参加させていた
だいてまいりました。ふだん使わない筋肉がここに
も、あそこにもな感じですねー。レクチャーしても
らえて本当に助かります。

さて先日からしばらくの間「信頼貯金」を増やす方
法について、ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッド
を活用しながら考えています。

これまでに「信頼貯金が多いと得をすること」「リ
スク回避できること」を過去の経験を振り返りつつ
イメージしていただきましたがいかがだったでしょ
うか。

やはり信頼貯金、まとまった残高をキープしておく
とよいんだなと気づいていただけたら幸いです。

さあ今日からいよいよ信頼貯金の残高に焦点を当て
て行きましょうか。

軽く目を閉じて、楽な姿勢でイメージして行きます。

あなたの信頼貯金の残高、どのぐらいあるでしょう。

ちょうどよい感じ、ちょっと足りない感じ、あるい
はもっと増やしたい感じでしょうか。

増やすとすればどんな方法があるでしょうね。

現金と違って直接貸し借りはできませんが、持てる
知力体力をやり取りしながら信頼の環を広げていく
ことならできるかもしれません。

答はひとつとは限りません。楽しみながらたくさん
のアイディアを、あなたの知識や経験の中から探っ
てみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2227: 信頼貯金を増やしたい。(2)

2019-05-25

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

久しぶりに終日オフをいただいてのんびり過ごしま
した。海外で着ていたものを含め冬物の衣料を整理
するのにちょうどよいタイミング。だいぶスッキリ
できた感じです。

さて昨日からしばらくの間「信頼貯金」を増やす方
法について、ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッド
を活用しながら考えています。

前回はまず「信頼貯金が多いと得をすること」をイ
メージしてみましたがいかがだったでしょう。少し
ニンマリするぐらい、いい経験が思い起こせたなら
幸せですね。

今日はちょっと視点を変えて、「信頼貯金が多いと
リスク回避できること」をイメージして行きましょ
う。

引き続きリラックスしながら軽く目を閉じて進めて
いきます。

何か事件があったとき、最初から犯人さがしのター
ゲットにならなかった時でしょうか。

前もって何かのリスクを伝えてもらえた時でしょう
か。

定員より希望者が多いシーンで、足切りの対象から
外してもらえた時でしょうか。

レイオフの対象にならなかったり、トラブルの多い
時間帯を避けたシフトにしてもらったり、もっと他
にも思い当たることがあるかもしれませんね。

ひとつでも多く「ホッとしたシーン」を振り返りな
がら信頼貯金のありがたさ、噛みしめてみてくださ
いね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2226: 信頼貯金を増やしたい。(1)

2019-05-24

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

ここ最近、さまざまな関係先から相談ごとが寄せら
れてくる波を迎えています。中には専門外のことも
あるけれど、ひとつひとつ対応していくと経験値も
アップするんだろうな。

さて、お金やモノが増えるのはうれしいことですが、
周囲や社会からの信頼もまた、大切な財産ですよね。

今日からしばらくの間「信頼貯金」を増やす方法に
ついて、ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを活
用しながら考えてみましょう。

今日はまず「信頼貯金が多いと得をすること」から
イメージして行きましょうか。

楽な姿勢で軽く目を閉じて、ゆったりした気持ちで
思い描いてみましょうね。

あなたはどんな場面で「信頼貯金」があってよかっ
たと感じるでしょう。

何かいただきものをした時でしょうか。

責任ある仕事を任された時でしょうか。

御礼の気持ちを伝えられた時でしょうか。

名誉なことがあったり、もっと他のシーンが思い浮
かぶかもしれませんね。

ちょっとニンマリするぐらい妄想するぐらいでちょ
うどよい。楽しみながらやってみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
 05/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~新時代を踏み出すヒントを得よう~
 
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2225: 横着なのかな。(5)

2019-05-23

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

以前のプロジェクトでお世話になっていた方と一杯
やってまいりました。おそらく仕事でからむことは
もうないだろうけれど、お互いのこれからの活躍を
祈りつつ。

さて先日から「自分が横着かどうかのチェックとそ
の対処方法」についてヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながら考えてきました。

自分が「横着だな」と感じたシーンを心の中で振り
返ってみる。指摘されたのか、自分で思ったのか。

そのときの気持ちを振り返ってみる。コンプリート
感がどれだけあったか。

コンプ感がない、または不足しているならどうすれ
ばよいか感じてみる。

時間や体力が限られているなら押さえどころを絞っ
てみる。

潜在意識からのアドバイスに耳を傾けながらこれら
のテーマに取り組んできましたが、いかがだったで
しょうか。

うまく横着モードから脱却するコツがつかめた方も、
まだぼんやりしている方も、仕上げにもう1ステッ
プ試してみましょう。

それは「一度バカ丁寧にやってみる。」こと。

お試しでよいので徹頭徹尾、ポイントを押さえなが
らひとつひとつ進めてみる。

省略した方がよいこともあるでしょう。

今のままでよいこともあるでしょう。

もっと丁寧にやった方がよいこともあるでしょう。

これまで心の中で得てきたアドバイス、ぐっと現実
解に近いものに磨き上げられていくはず。

うまくブラシュアップできたら自信を持って実践し
てみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
 05/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~新時代を踏み出すヒントを得よう~
 
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2224: 横着なのかな。(4)

2019-05-22

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

雨の上がった東京、久しぶりに透明度の高い朝を迎
えています。しっかりあったのは数週間ぶりだとか。

さて先日から「自分が横着かどうかのチェックとそ
の対処方法」についてヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながら考えています。

あなた自身が「横着かも」と感じたシーンを振り返
り、理想形とのギャップをどう埋めていくかイメー
ジしていただいていますがいかがでしょうか。

中にはギャップがあるのは分かっている、ただ忙し
くてとても埋められないという方もいるかもしれま
せん。

最初から100%を目指さなくて大丈夫。

静かに自分の潜在意識から出てくるアドバイスに耳
を傾けるひととき、持ってみてください。

手持ちの時間でちょっとだけ完成形にアプローチで
きるとしたら、どんなやり方があるでしょう。

手持ちの体力をうまく使うとしたらどうでしょう。

手持ちの予算をちょっとだけ融通することはできな
いでしょうか。

こうした「ちょい足し」の積み重ねがやがて大きな
変化になっていきます。

横着モードから脱出する小さな一歩、踏み出してみ
てくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
 05/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~新時代を踏み出すヒントを得よう~
 
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


ワガママNo.2223: 横着なのかな。(3)

2019-05-21

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

時差ボケからの快復のついでに以前より45分巻いた
生活時間帯、やっと日々のリズムに定着してきまし
た。飲み会の上がり時間もジジイのように早くなっ
たけど、ま、健全な変化ということで。

さて先日から「自分が横着かどうかのチェックとそ
の対処方法」についてヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながら考えています。

まずはあなた自身が「横着かも」と感じたシーンを
振り返ってその時の感情を見つめ、完璧な状態との
ギャップがどのぐらいかイメージしていただきまし
たがいかがでしょうか。

もしあなたが完璧だと感じる理想形と、実際の結果
に差異がなれけばそれは横着ではありません。効率
よく正しくこなせたということです。

でももしコンプリート感がなかったり、不足してい
ると感じるのならやはり横着していた側面があった
のかもしれませんね。

何が足りないのでしょうか。

そしてその不足を補うすれば、どうすればよいので
しょう。

今日はそのあたり、リラックスして心の声に耳を傾
けてみてください。

たとえ100%完璧にならなくても、理想とのギャップ
を少し埋めるだけでだいぶ「横着感」が身を潜めて
くるのではないでしょうか。

このワーク、暖かい気持ちで自分を諭すような心持
ちでやってみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
 05/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~新時代を踏み出すヒントを得よう~
 
ヒプノセラピー体験会
 (6月の予定は追ってお知らせします)


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.