Archive for 2019
ワガママNo.2296: 仕事が片づかなくて。(1)
にほんブログ村 photo: pixabay
お盆休み期間中の交通機関を手配してきました。
高速バスやLCCの台頭で、ひと昔前とくらべて
ずいぶんバリエーションが増えた感じがします。
ま、どこもハイシーズン料金だけどね。
さて長期休暇を控えてお仕事が追い込みモードに
入っている方も多いと思います。中には予定して
いたペースで片づかなくて頭を抱えておいでの方
もいるでしょうね。
今日からしばらくの間ヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用して「仕事を片づける方法」を
探っていきましょうか。
まずは現状分析から。
手元に筆記用具を用意して、今やらなければなら
ないことを具体的に書きだしてみてください。
それらは、いつまでにやらなければならないので
しょうか。
もし誰かと役割分担しているのなら、それも書き
添えてみてください。
また何か必要な物品やお金、サポートなどがあれ
ば、それも書き出してみます。
ひと通り書き終えたらざっと見渡してから目を閉
じて、どこが滞っているか心の中でイメージして
みてください。
全般的にやることの量が多すぎる場合。
やり方に工夫の余地がある場合。
何か必要なものが不足している場合。
心理的な圧迫がある場合や、もっと他の改善点を
抱えていることに気づくかもしれません。
「どうやらこのへんで引っ掛かっていそう」とい
う感覚を大切に、静かに感じ取ってみてください
ね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
08/24(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~チャレンジ精神を磨こう #2~
http://eventforce.jp/event/397910
ヒプノセラピー体験会
08/31(土) 15.00~(宮城・石巻)
https://deep-inside.info/2019/08/01/20170801-2
ワガママNo.2295: 滑舌をよくしたい。(5)
にほんブログ村 photo: pixabay
海外から一時帰国中の方を食事にご案内する道す
がら、昭和の空気が漂う飲食街を通り抜けてみま
した。日本に生まれ育った人でも初めての経験と
いう方も多いみたいですね。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッ
ドを活用して、「滑舌をよくする方法」を探って
きました。
自分自身の話を録音して聞き返し、次のような観
点から心の中で磨き上げをしてきましたが、いか
がだったでしょうか。
「ハッキリした発音。」
「話すペース。」
そして「話すボリューム。」
最初からすべてを完璧に整えることは難しいかも
しれません。けれども1つでも2つでも改善して
いくと、ずっと滑舌がよくなっていくはずです。
今日は締めくくりに、軽く目を閉じてこんな自問
自答をしてみましょう。
あなたが話す、その目的って何でしょう。
何か伝えたいことがあるからでしょうか。
場を和ませたり笑わせたりしたいからでしょうか。
聞き手の何かを引き出したかったり、もっと他の
目的があるのかもしれませんね。
その目的を達成するためにはどんな話し方が適切
なのでしょう。
最後にしっかりと、自分自身の心の中から出てく
るアドバイスに耳を傾けてみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
08/24(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~チャレンジ精神を磨こう #2~
http://eventforce.jp/event/397910
ヒプノセラピー体験会
08/31(土) 15.00~(宮城・石巻)
https://deep-inside.info/2019/08/01/20170801-2
2019年8月のヒプノセラピー体験会(宮城県石巻市)
いつも体験会にご参加くださりありがとうございます。
8月のスケジュールを以下にご案内致します。
みずからの力で心身を整えるひととき、ぜひ楽しみに
おいでください。
◆ヒプノセラピー体験会
[日時]
2019年08月31日(土)
(13.00~14.45 個人セッション)
14.50 開場
15.00 体験会開始
17.30 体験会終了
[場所]
石巻市中央2丁目4-3 パナックけいてい 1F奥
寿町通りサルコヤさん並び、もと社会福祉協議会の北西となり
※2019年7~9月は会場が1Fとなります。
[費用]
体験会 ¥500
個人セッション ¥1,000
[ご案内]
準備するもの: 筆記用具
リラックスできる楽な服装でお越しください。
フローリング(土足)のお部屋です。別途ヨガマットをご用意します。
(貸出無料、数量限定、先着順)
車でお越しの方は店舗の駐車場がご利用いただけます。
(1回¥200、台数限定、先着順、当日限り)
[お申し込み/お問い合わせ]
弊社お問い合わせフォーム
https://deep-inside.info/contact/
または下記のメールアドレスよりお願いいたします
gaiatheory@gaiatheory.co.jp
2019年8月の心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
いつも体験会にご参加くださりありがとうございます。
8月のスケジュールを以下にご案内致します。
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
◆(株)ガイアセオリー主催
08/24(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~チャレンジ精神を磨こう #2~
http://eventforce.jp/event/397910
ワガママNo.2294: 滑舌をよくしたい。(4)
にほんブログ村 photo: pixabay
首都圏北郊の街に打ち合わせに伺ってまいりまし
た。以前近くに住んでいたときは車移動だったの
ですが、公共交通機関で動くと結構手間がかかる
ものですね。ま、車窓を楽しむのもよし。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッ
ドを活用して、「滑舌をよくする方法」を探って
います。
自分自身の話を録音して聞き返しながら、心の中
で磨き上げをしていますが、いかがでしょうか。
これまで「ハッキリした発音」「話すペース」に
意識を向けてきましたが今日はもうひとつ「話す
ボリューム」を考えてみましょう。
今回はまずマイクの位置や場所を変えて試し録り
をするところから。
正面から話す。
マイクを真横1メートルぐらいに置いて話す。
背後に置いて話す。
室内階段の踊り場に置いて話す。
公園など、屋外で話す。
終わったら目を閉じて聞き返してみてください。
どんな違いを感じるでしょう。
あなたがいつも同じ発音、同じペースで話してい
たとしても場所によってずいぶん聞こえ方が異な
ることに気づくと思います。
それぞれの場所では、どのぐらいのボリュームで
話すのが適切でしょう。
うまくイメージできたら早速、日常生活で実践し
てみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.2293: 滑舌をよくしたい。(3)
にほんブログ村 photo: pixabay
個人セッション用にご用意しているリクライニン
グチェアに軽いメンテナンスを行ないました。少
し革の光沢も補ったぐらいにして。これでさらに
心地よくお過ごしいただけるといいなあ。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッ
ドを活用して、「滑舌をよくする方法」を探って
います。
自分自身の話を録音して聞き返してみながら心の
中で磨き上げをしていますが、いかがでしょうか。
今日は昨日の「ハッキリした発音」に引き続いて
「話すペースに」意識を向けてみましょう。
ご自身の話すペース、録音を聞いてみていかがで
したか。
もっと早く話してもよい感じでしょうか。
ゆっくり話した方がよい感じでしょうか。
それともすでにだいたいよい感じでしょうか。
調整の余地があると感じたら、ペースを調整して
再度録音してみてください。
そして目を閉じて聞き返しながらさらに調整して
みる。
これ、2~3回繰り返すとかなり聞き手にとって
心地よいペースがわかってくると思います。
しばらくの間、心の中でそのペースを意識して話
すようにしてみてくださいね。やがて心身が慣れ
てきますから。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.2292: 滑舌をよくしたい。(2)
にほんブログ村 photo: pixabay
関わっているプロジェクトのひとつにガチでテコ
入れする週が到来しました。といっても実稼働で
取れるのがほぼ3日。短期集中決戦ってやつだ。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメソッ
ドを活用して、「滑舌をよくする方法」を探って
います。
昨日はまず自分自身の話を録音して聞き返してみ
るところから始めていただきましたがいかがだっ
たでしょうか。
自分の頭蓋内に響いている声とはずいぶん違って
聞こえたのではないでしょうか。
今日から少しずつ、自分自身の話し方を磨き上げ
て行きましょう。
まずは「ハッキリした発音」に少し意識を向けて
みます。
しっかりと発声練習してみていただいてもよいで
すし、簡単に20~30分トークしたあとでも構いま
せん。
少し喉が慣れたところでもう一度自分の声を録音
したら、軽く目を閉じて聞き返してみます。
昨日の録音と比べて、どのあたりが聞きやすいと
感じますか。
もっと改善できるとしたらどんなところでしょう。
あるいは、あなたが理想としている「しゃべりを
商売としている方」の声に耳を傾けてみるのもよ
い方法です。
今よりハッキリ話ができるポイント、2つか3つ
整えただけでもだいぶ聞き取りやすさが変わって
きます。
無理のない範囲でどんどん磨き上げてみてくださ
いね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.2291: 滑舌をよくしたい。(1)
にほんブログ村 photo: pixabay
サロン最寄りの商店街はこの週末が盆踊り大会。
どうやら知り合いも踊りに来てたらしい。雨の中
お疲れさまです。
さてお笑いさんや声優さん、会議のプレゼンター
など、しゃべりを仕事にしている方たちって滑舌
がよくて憧れますよね。
今日からしばらくの間ヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用して「滑舌をよくする方法」を
探ってみませんか。
今日はまず自分自身のしゃべりを知るところから。
スマホをお待ちの方はすでにボイスレコーダーの
アプリが入っていると思います。
あるいはパソコンに録音アプリを入れてもよいで
すし、昔ながらの録音機材をお持ちの方は引っ張
り出してきてもよいでしょう。
まずはふだんの何気ない会話を数分間、録音して
みてください。
録音できたら軽く目を閉じて、リラックスした気
持ちで再生してみます。
あなた自身の声のトーン、どんな感じでしょう。
しゃべり方のペースはいかがですか。
聞き取りにくいところがあったりするでしょうか。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、まずはあ
なた自身の声を客観視するところからすべては始
まります。気軽にやってみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.2290: 先回り上手になりたい。(5)
にほんブログ村 photo: pixabay
久しぶりに某有名私学のOBが集まる交流会に顔
を出してまいりました。今回は現役の学生さんの
ご案内を兼ねて。私は卒業生ではありませんが、
こうやって少し貢献しているのでそのあたりは大
目に見てもらえてる感じ。
さて先日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用して「先回り上手」になる方法
を探ってきました。
Next Stepを定める習慣をつける。
リソースを確保する。
リスク対処する。
関係する人の気持ちになってみる。
このような観点であなた自身の心の内面にアドバ
イスを求めていただきましたが、いかがだったで
しょうか。
先回りのスキルはすぐに身につくものではありま
せん。ただ日頃の生活で先回りをイメージして実
践していけば必ず経験が積み重ねられていきます。
またプロの接客業など、日頃から先回りする訓練
を受けている方としばらく行動を共にするのもよ
い経験になります。
ぜひ日々の生活にワンポイント、先回りをちょい
足しして、楽しみながら上手になっていってくだ
さいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.2289: 先回り上手になりたい。(4)
にほんブログ村 photo: pixabay
梅雨明けしそうでしない首都圏、何とか晴れ間も
のぞくようになって高湿度の日々からやっと解放
です。本格的な夏までもうひと息。
さて先日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用して「先回り上手」になる方法
を探っています。
これまで物事を進めやすくしたりリスクを回避す
る観点から心の中にヒントを探ってきましたが、
いかがだったでしょうか。
今日はもう一歩踏み込んで、あなたの取り組んで
いる活動に関わっている人たちの思いを心の中で
汲み取ってみましょう。
楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、あなたの取り組
みに関わっている存在を1人、イメージしてみて
ください。
接客業をやっているなら、お客さまのひとりを。
パートナーとの関係を深めたいなら、そのパート
ナーを。
あなたが政治家さんだったら、有権者のひとりを。
お笑いさんだったら、足を運んでくれるファンの
ひとりを。
製造業や研究に関わっているのなら、その成果を
享受(きょうじゅ)する誰かを。
うまくピックアップできたら、その方がいまどん
な気持ちでいるか、何を求めているかイメージし
てみてください。
先回りしてほしいこと。
支えたり解決してほしいこと。
そっと穴を埋めておいてほしいこと。
もちろんその思いのすべてに応えられるとは限り
ません。しかし先回りのヒントになりそうなこと
があったらぜひ早速行動に移してみてくださいね。
これ、何度か繰り返しているとどんどん先回り上
手になって行きますよ。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(8月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(8月の予定は追ってお知らせします)
« Older Entries Newer Entries »