ブログ
ワガママNo.4020: 思考が混乱したら。(5)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
岩手のブルワリーが出している銀座のレスト
ランにお世話になっている方をご案内。メカ
ジキとタコのカルパッチョが旬真っ盛りな感
じでシアワセ。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「思考が混乱したときの
対処」について考えてきました。
まず「なぜいま混乱しているか」その原因を
心の中に求めてみる。情報過多、矛盾、心配
ごとなどさまざまなものが。
続いて混乱の要素をひとつずつタグに書き出
して「目で」眺めてみる。
そのタグをひとつひとつ「声に」出して読み
上げながらカテゴライズしていく。
さらにそのタグをひとつひとつ「手に」とっ
て順番に配置していく。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
先ほどカギかっこ書きで強調したように、こ
れらのステップは「視覚」「聴覚」「触覚」
とそれぞれ、メインの感覚を切り替えながら
進めてきたものです。
人間は五感を使って外部と情報をやり取りし
ていますが、普段はいずれかの感覚に偏りが
ちなもの。
それ以外の感覚も活用することで、さまざま
なヒントが出てきますのでぜひ、折に触れて
活用してみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(5月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(5月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.4019: 思考が混乱したら。(4)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
少し糖質を絞ろうと思っているときに限って
むしろ摂取過多になる傾向、ちょっとウケて
います。先日ふりで入ったガチ中華ランチに
サービスでついてきたチャーハンはすごい量
だったし。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「思考が混乱したときの
対処」について考えています。
まず「なぜいま混乱しているか」その原因を
心の中に求めたあと、混乱の要素をひとつず
つタグに書き出してカテゴライズしていただ
きましたが、いかがだったでしょうか。
今日もさらに思考を整理するステップを進め
ていきます。
カテゴリーごとに並べたタグを、あなたが取
り組む順に並べていってください。
順番にこなすこと。
手を止めて判断すること。
一定の期間や量、質になるまで繰り返すこと。
この3つに整理されていくと思います。
ざっと並べることができたら軽く目を閉じて、
楽な呼吸をしながら「置き場所がうまく決ま
らなかったタグ」の配置についてもイメージ
してみてください。
どこかの取り組みの流れに入れち方がよいと
感じるもの。
流れの前やあとにつけ足した方がよいと感じ
るもの。
まったく別に取り組むのがよいと感じるもの。
場合によっては最優先でこなしたり、逆に手
放してよいと感じるものもあるかもしれませ
ん。
このプロセス、実際にあなたの手を動かしな
がらパズル感覚で進めていくとよいと思いま
すよ。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(5月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(5月の予定は追ってお知らせします)
ワガママNo.4018: 思考が混乱したら。(3)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
能登と台湾に送る寄せ書きを取りまとめたい
という相談がきています。折りたたんで持ち
運ぶことになるので布地がよいとのこと。少
し知恵を絞る余地がありそう。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「思考が混乱したときの
対処」について考えています。
まず「なぜいま混乱しているか」その原因を
心の中に求めたあと、前回は混乱の要素をひ
とつずつタグに書き出してていただきました
が、いかがだったでしょうか。
それではさらに思考を整理するステップを進
めていきます。
今日は前回用意したタグを、ひとつずつ音読
しながらカテゴライズして行きましょうか。
カテゴライズのテーマは「ジャンルごと」、
「緊急度ごと」、「混乱度ごと」などあなた
がよいと感じたもので構いません。
置き場所ができたらどれでも結構です、昨日
用意したタグをひとつ、声に出して読み上げ
ます。
読み上げたらしばらく目を閉じて、どのカテ
ゴリーに置くのがよいか心の声に耳を傾けて
みてください。
置き場所が決まったら別の1枚、さらに1枚
とどんどん続けてみてくださいね。
もし置き場所がうまく決まらないタグがあれ
ば、ひとまずそのままにしておいて構いませ
んよ。
明日はさらに次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4017: 思考が混乱したら。(2)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
年度明け恒例のビジネス街のランチ争奪戦、
例年の激しさが戻ってきたように思います。
リモートワークもフレックスタイムも、この
時期は適用外なんだなこの国は。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「思考が混乱したときの
対処」について考えています。
前回はまず「なぜいま混乱しているか」その
原因を心の中に求めていただきましたが、い
かがだったでしょうか。
今日から少しずつその思考を整理するステッ
プに入っていきます。
今回はその混乱の「要素」を書き出すところ
から。
これ、ノートなどに書き出してもよいのです
が私たちは、あとのことを考えてタグに1つ
ずつ書きとめるやり方を推奨しています。
問題点を1つずつ。
他者の意見を1つずつ。
あなたのやるべきことを1つずつ。
もっと他にもあると思います。
すべてを書き出したらテーブルの上に並べて、
全体を見渡してみてください。
ひと通り確認できたらあらたてゆったりと楽
な姿勢を取り、軽く目を閉じて混乱の原因に、
心の中で立ち戻ってみてくださいね。
明日は次のステップに進んでいきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4016: 思考が混乱したら。(1)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
ガチ中華のお店になぜか豚のしょうが焼定食
があったので試しに頼んでみたら衣をつけて
揚げてから調理したものでした。美味しいけ
れどハイカロリーだなこれは。
さてどんなに優秀な人でもときに思考か混乱
してしまうことがあるもの。これは多くの場
合「迷い」が大きかったり蓄積したときに発
生します。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しつつ「思考が混乱したと
きの対処」について考えていきましょう。
まず始めは「なぜいま混乱しているか」その
原因を心の中に求めてみましょう。
静かな場所でゆったりと楽な姿勢を取り、軽
く目を閉じて呼吸を落ち着けていきます。
すっかり心身がリラックスしたと感じたら、
いま直面している混乱、どんなところから来
ているか思いを巡らせてみましょう。
あまりに情報過多の状態だからでしょうか。
寄せられた意見に矛盾があるからでしょうか。
複数の選択肢にメリット、デメリットがある
からでしょうか。
何か別の心配事があったり、イベントが迫っ
ていたり、もっと他の原因があるかもしれま
せん。
まずはあなたの心の中にある客観的な目で、
ゆっくりと観察してみてくださいね。
明日から少しずつ、情報の整理に入っていき
ます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4015: デキる経営者とは。(5)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
紙の参考書というもので育ってきた世代です
が、今となっては読むのも持ちるくのも結構
負担に感じます。どうすればクラウド化、オ
ンライン化できるか試行錯誤の日々。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「デキる経営者のツボ」
を押さえてきました。
まずあなたが見習いたいと思う経営者をひと
りピックアップして心の中で実績を確認して
みる。
その方の情報収集力、分析力に基づいた「将
来の予測スキル」を観察し、自分に取り入れ
られるところがないかイメージしてみる。
次に「決断スキル」を観察してみる。このま
ま行くか、別の道を歩むか、立ち止まって様
子を見るかの判断スピード。
さして「実行スキル」を観察してみる。どん
な取り組みを、どんな順序で、どう進めたか。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
偉大な功績を挙げた経営者には、必ずその人
なりの思いがあります。
今日は締めくくりに心の中で「その経営者」
になり切って思いを感じてみてください。
社会をよくしたい。
みんなを豊かにしたい。
便利な世の中にしてください。
もっと他のことかもしれません。
その思いが、今回挙げた3つのスキルの原動
力になっているはず。
そしてあなたは、どんな思いを持っています
か。あわせて心の中で整理してみてください
ね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4014: デキる経営者とは。(4)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
あるギャラリーのマネジメントをしている方
を、サロン近くの居酒屋さんにご案内。個人
的に推しのお店なので気に入っていただけて
よかった。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「デキる経営者のツボ」
を押さえています。
これまでにあなたが見習いたいと思う経営者
を「予測スキル」「決断スキル」の観点から
心の中で観察していただきましたが、いかが
だったでしょうか。
今日は3つ目のポイントに焦点を当てていき
ます。
それは「実行」スキルです。
さっそく楽な姿勢を取って軽く目を閉じ、リ
ラックスしながらあなたがターゲットにした
経営者に意識を向けていきます。
その方は決断をどう、実行に移しましたか。
すぐにプランニングを始める。
組織に指示を出す。
みずから率先して動いて背中を見せる。
パートナーを探したり、予算確保に動いたり、
もっと他のことから着手するかもしれません。
素早い決断のあとは素早い実行。これは論を
待たないところ。
ではどんな取り組みを、どんな順番で、どの
ように進めていったか心の中で確認していっ
てください。
そしてあなたの置かれているシーンでできる
ことは何か、立場を置き換えてイメージみて
くださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4013: デキる経営者とは。(3)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
都内のあるエリアを盛り上げようとしている
交流会、ゲスト参加させていただき大変よい
ひとときを過ごしました。短時間だったけど
ソーシャルビジネスを立ち上げた方を本気で
支えることができたり。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「デキる経営者のツボ」
を押さえています。
まずターゲット、つまりあなたが見習いたい
と思う経営者をセレクトし、前回はその方の
「予測スキル」を心の中で観察していただき
ましたが、いかがだったでしょうか。
今日は2つ目のポイントに焦点を当てて考え
ていきましょう。
それは「決断」スキルです。
人生はさまざまな岐路の繰り返しと言います
が、経営者となるとその頻度と責任は段違い。
けれども怖れることはありません。
判断は3通りしかないからです。
これまでのプラン通りに進む。
新しい選択肢を取り入れる。
何もせず様子を見る。
そう、この3つだけ。大切なのはどれを選ぶ
か「即断」するスキル。
それでは楽な姿勢を取って軽く目を閉じ、リ
ラックスしながらあなたがターゲットにした
経営者に意識を向けていきます。
その方はこれまで、どんな岐路に立ってきた
でしょうか。
その際に先ほど挙げた3つの選択肢のうち、
どれを選んだでしょうか。
そしてその判断を、どのぐらいのスピードで
したでしょうか。
今回は判断結果よりスピードに焦点を当てて
感じてみてください。
あなただったらそのスピード感、どのぐらい
取り込めそうかも想像してみてくださいね。
明日はさらに別の観点で、このテーマについ
てみていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4012: デキる経営者とは。(2)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
おととい食事のターゲットにしていたお店、
早じまいやらランチ限定メニューだったりや
らで3軒連続で振られてしまいました。しか
しそのあと4軒目に流れたお店が大当たり。
なるほど、そういう日か。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「デキる経営者のツボ」
を押さえています。
前回はまずターゲット、つまりあなたか見習
いたいと思う経営者のセレクトを進めていた
だきましたが、いかがだったでしょうか。
今日からいくつかの観点で、その方のすごい
ところを掘り下げていきます。
始めのポイントは「予測スキル」。
それでは楽な姿勢を取って軽く目を閉じ、リ
ラックスしながらあなたがターゲットにした
経営者に意識を向けていきます。
その方はどんな情報を、どのぐらい集めてい
ると思いますか。
市場動向。
技術動向。
経済動向。
もっと他にもあるかもしれません。
そしてそれらを、どのように分析しているの
だと感じますか。
そして分析結果から、どのような将来予測を
導いているでしょうか。
1週間後。
1か月後。
1年後。
10年後、20年後や人によっては1世紀先を見
越しているかもしれません。
あなたの生活や人生設計、ビジネスプランに
盛り込めるところがあるとしたら、どんなと
ころでしょうか。
心の中で柔軟にイメージしてみてくださいね。
そしてひらめいたことがあれば、メモをして
おくとよいと思いますよ。
明日はさらに別の観点で、このテーマについ
てみていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
ワガママNo.4011: デキる経営者とは。(1)
![]()
![]()
にほんブログ村
photo: pixabay
まだ花粉症の注意報が出ていますが、体調は
すっかり落ち着いてきました。おそらく何か
のアレルゲンがピンポイントで影響を及ぼし
ていたんだろうな。
さて昔もいまもデキる経営者っているもので、
お手本にしたい方、時おり見かけることがあ
りますよね。
ビジネスだけでなく、ライフスタイルからも
学べることがあるかもしれません。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しつつ「デキる経営者のツ
ボ」を押さえていきましょう。
まず始めはターゲットの選定から。
経済ニュースを見渡したりネットを検索した
り、あるいは歴史書やビジネス書に目を通し
てみても構いません。
あなた的に「刺さる」経営者をひとり、ピッ
クアップしてみてください。
ビジネスラインがピンと来ないという方は、
何か社会的に功績を挙げた方でもよいと思い
ます。
ゆったりと楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、
その方のどこがすごいか思いを巡らせていき
ましょう。
新しいビジネスを起こす力。
業界や時代を変革する力。
雇用を創生する力。
人材育成のスキルだったり、地域貢献だった
り、もっと他にもあるかもしれません。
まずは自由に、その方のアドバンテージを感
じとってみてください。
明日からいくつかの観点で、その方のすごい
ところを掘り下げていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/20(土) 16.00~ (東京・恵比寿)
~「新しい環境に順応しよう」~
https://di20240420.peatix.com/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/27(土) 15.00~
https://di20240427.peatix.com/
« Older Entries Newer Entries »













