ブログ

ワガママNo.4236: 技術流出を防ぎたい。(1)

2024-11-23

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

クライアント先関係者のみなさまと激安中華
で一杯やってまいりました。コース料理でし
たが単品で頼んでも日本の居酒屋チェーンの
まねできない価格設定。

さて技術立国ニッポン、以前ほどの覇気はな
いものの、まだまだ世界をリードする技術や
ノウハウがたくさんあります。

ただそれらを真似しようと狙っている国もた
くさんあるわけで、どうやって流出を防ぐの
かは頭の痛い問題。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながらこの「技術流出を
防ぐ方法」について考えていきましょう。

まず始めは「モノ」に着眼してみましょうか。

静かな場所でゆったりと楽な姿勢を取り、軽
く目を閉じてイメージの世界に入っていきま
す。

安易に海外に持ち出されては困るモノ、どん
な製品があるでしょう。

軍事転用できるマザーマシン。

医薬品や産業用の化学薬品。

農林水産物、種苗類。

特殊なパーツや素材など、もっと他のものを
思いつくかもしれません。

またトレーディングカードやブランド品など
意匠の関係する商品も持ち出し放題にすると
影響がありそうですね。

お仕事や生活でのさまざまなシーンを思い起
こしながら「これは大事」と感じるものを挙
げてみてくださいね。

明日も観点を変えて、このテーマについて考
えて行きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4235: 金の言葉を発したい。(5)

2024-11-22

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

飲食業界に逆風が吹き荒れるタイミングであ
えて開業した、あるお世話になっている方が
経営する店舗、業績好調で2号店をオープン
したらしいです。うまく機会をとらえたなあ。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら身近な人に「金の言葉
を発する方法」を考えてきました。

あなたが支えたい存在を「肯定する言葉」を
思い描いてみる。

次に「あなたが寄り添う姿勢を示す言葉」を
イメージしてかけてみる。

さらに「相手の思いをパラフレーズ」してか
ける言葉を考えてみる。

そして「相手に感謝する言葉」をたくさんか
けてみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

今回の取り組み、単に言葉を思い浮かべるだ
けでなく、実際に相手の方に伝えることがと
ても大切。

さらに「行動で示せること」があれば、そち
らもどんどん実践してみていただければと思
います。

金の言葉はきっと、あなたにとってもプラス
の効果をもたらすと思いますよ。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4234: 金の言葉を発したい。(4)

2024-11-21

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

近日中にオンラインで資格試験を受ける予定
の方をちょっとだけ、オンラインでサポート
させていただきました。お伝えしたのは攻略
法というより、その資格を好きになるコツが
中心。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら身近な人に「金の言葉
を発する方法」を考えています。

これまでに「相手を肯定する言葉」、「あな
たが寄り添う姿勢を示す言葉」、そして「相
手の思いをパラフレーズしてかける言葉」を
心の中でイメージしていただきましたがいか
がだったでしょうか。

これまでは相手の方の心情や置かれている状
態をベースに考えてきましたが、今回はそれ
らを置いて別の観点でみていきます。

それは「相手に感謝する言葉」。

前回と同様に静かな場所で楽な姿勢を取り、
ゆったりと呼吸しながら軽く目を閉じてこの
「感謝の言葉」をイメージしていきます。

いつも感謝しているよ。

あなたの存在はとても大切だよ。

共にいられることが幸せだよ。

もっと他の言葉が思い浮かんだという方もい
ると思います。

感謝されるのがいやだという人はいません。

日頃のあなたの感謝の気持ちを心の赴くまま
に、たくさんの「金の言葉」にして相手の方
に伝えて差し上げてくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4233: 金の言葉を発したい。(3)

2024-11-20

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

行きつけのカレー居酒屋さんが貸し切りだっ
たので、その奥にある別の老舗に初デビュー。
店内ではベテランのアパレル業界の方たちが
業界の歴史を語りつつ旧交を温めていました。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら身近な人に「金の言葉
を発する方法」を考えています。

これまでに「相手を肯定する言葉」、「あな
たが寄り添う姿勢を示す言葉」を心の中でイ
メージしていただきましたがいかがだったで
しょうか。

今回はさらに一歩踏み込んでいきましょう。
今日は相手の言葉を「パラフレーズ」、つま
り金の言葉への言い換えにチャレンジしてみ
ましょう。

それでは静かな場所で楽な姿勢を取り、ゆっ
たりと呼吸しながら軽く目を閉じてイメージ
の世界に入っていきます。

あなたが支えたいと感じている方の感情や思
い、別の言葉に置き換えるとしたら、どんな
表現がよいと感じますか。

例えばストレスを抱えている人には「前向き
な気持ちの裏返し」だと。

体調のすぐれない人には「一度立ち止まって
考えるチャンス」だと。

経済状態が整わない人には「ライフプランを
立て直す機会」だと。

もっと他の立場にあったり、もっと他のこと
を訴えている方にはまた別の「金の言葉」が
適切かもしれません。

ぜひ心の中で相手の立場をイメージしながら、
その方の思いに寄り添える言葉を思い描いて
みてくださいね。

明日もさらに観点を変えて、このテーマにつ
いて考えて行きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4232: 金の言葉を発したい。(2)

2024-11-19

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

PCを落としたり壊したりしてデータが消え
たという話、本当に聞かなくなりましたね。
それだけクラウド環境が普及してきたという
ことなんだろうけど次の課題はクラウド上の
機密管理か。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら身近な人に「金の言葉
を発する方法」を考えています。

前回はまず「相手を肯定する言葉」を心の中
でイメージしていただきましたがいかがだっ
たでしょうか。

今日はもう一歩だけ踏み出して「あなたが寄
り添う姿勢を示す言葉」をイメージしてみま
しょうか。

ゆったりと楽な姿勢を取り、呼吸を落ち着け
ながら軽く目を閉じて思いを巡らせていきま
す。

身の回りの存在にあなたなりの「寄り添う言
葉」をかけるとしたら、どんなフレーズがよ
いと感じますか。

いつもそばにいるよ。

静かに見守っているよ。

必要なときはいつでも言って。

もっと他の表現を思いつくかもしれません。

心の中に浮かんできた言葉、いくつでも挙げ
てみてください。

そしていま、その方に最善だと感じるフレー
ズがあれば、ぜひ実際に伝えて差し上げてく
ださいね。

明日も少し発想を変えて、このテーマについ
て考えていきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4231: 金の言葉を発したい。(1)

2024-11-18

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

ロメスパと言われるカジュアルなスパゲティ
屋さん、地味に増えてますね。材料費が高騰
する中、あれこれお店の「売り」を工夫して
切り抜けようとしている様子が見てとれます。

さて「金言」とか「金の言葉」とか言われて
いるフレーズ、耳にしたことがあると思いま
す。

ことわざのように汎用性が高く長いこと語り
継がれる言葉を私たち一般民が繰り出すこと
は難しいかもしれません。

しかし身の回りの誰かをホッとさせたり、勇
気づけたりする言葉なら何とかなるかも。

今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながらこの、「金の言葉
を発する方法」を考えていきましょう。

まず最初は「相手を肯定する言葉」。

静かで落ち着ける場所を用意して楽な姿勢を
取り、軽く目を閉じてイメージの世界に入っ
ていきます。

あなたが、あなたの身の回りの存在を肯定す
る言葉をかけるとすれば、どんなフレーズの
一言をかけたらよいと感じますか。

ストレスと向き合っている人。

大きな取り組みを達成しようとしている人。

体調のすぐれない人。

悲しみにくれている人。

眠れない人。

もっと他のことに直面している人もいるかも
しれません。

アドバイスでもなく、サポートでもなく、た
だありのままにその方の、その状態を肯定す
る一言、ゆったりとした気持ちで思い浮かべ
てみてくださいね。

そしてもし可能であれば、実際のにその言葉
をかけて差し上げてください。

明日はもう少し踏み込んで、このテーマにつ
いて考えて行きます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4230: プロセスオフィスって何だ。(5)

2024-11-17

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

HR系のサービスを展開している企業さま複
数社とオンラインミーティングをする機会が
ありました。労働環境が激変する中で「選択
と集中が必要では」と、こちらから説法させ
ていただくシーンもあったりして。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「プロセスオフィス」、
業務プロセスを整理、改善する仕事の理解を
進めてきました。

まずあなたの取り組んでいる業務の「正常処
理」の部分を心の中でイメージして書き出し
てみる。少しスペースに余裕を持たせて。

次に「例外処理」を見える化して、正常処理
の空いたスペースの間に書き込んでいく。

身の回りや世の中で類似するプロセスを挙げ
て、それらの「共通点」を心の中で洗い出し
てみる。

続いて見いだした共通点の「磨き上げ」をし
ていく。均一化や改善、もしくは思い切って
廃止するなど。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

実はこうした取り組み、業務改善だけでなく
システム開発をする前の「要件出し」として
もとても大切なものです。

よいことばかりで損をすることは絶対にあり
ませんから、ぜひあなた自身はもちろん、同
僚やチームの方たちとも協力して進めてみて
くださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4229: プロセスオフィスって何だ。(4)

2024-11-16

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

歓楽街にあるチェーンレストランに入ってみ
ました。もともと外国人の多い地域ですが、
日本在住者に加えて観光客で大にぎわい。そ
りゃ口コミでそうなるわな。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「プロセスオフィス」、
業務プロセスを整理、改善する仕事の理解を
進めています。

これまでに「正常処理」と「例外処理」の見
える化をしたあと、類似するプロセスの「共
通点」を心の中で洗い出していただいてきま
したが、いかがだったでしょうか。

今日はさらに、見いだした共通点の「磨き上
げ」をしていきましょう。

静かな場所で楽な姿勢をとり、軽く目を閉じ
て思いを巡らせていきます。

これまでに挙げてきた「正常処理」の共通点、
どんなところがあったでしょうか。

それらを使いやすく整えていくとしたら、ど
んなアイディアがあるでしょう。

モジュール化して手順を均一にする。

共通のアプリやサービスを取り入れる。

思い切って廃止してしまう。

もっと他の方法がよいと感じるかもしれませ
ん。

それでは「例外処理」の共通点についてはい
かがでしょうか。

心の中でさまざまな観点から、じっくりと磨
き上げをしてみてくださいね。

明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4228: プロセスオフィスって何だ。(3)

2024-11-15

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

手持ちのオンラインミーティングのアポイン
トメントを1日集中してこなすことにしまし
た。昔ながらのアプリ、はじめましてのシー
ンではいまだに主流なんだと実感。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「プロセスオフィス」、
業務プロセスを整理、改善する仕事の理解を
進めています。

これまでに「正常処理」と「例外処理」の見
える化に、イメージワークをしながら取り組
んでいただきましたが、いかがだったでしょ
うか。

今日は少し観点を変えて、「他の業務との共
通点」を見いだしていきましょう。

それではゆったりと楽な姿勢をとり、軽く目
を閉じてイメージの世界に入っていきます。

これまで飲料の自動販売機を使うプロセスを
例に取って「正常処理」と「例外処理」をイ
メージしていただきました。

類似の業種では、それらと同じようなシーン
があるでしょうか。

店頭販売。

訪問販売。

オンライン販売。

通信販売や御用聞きなど、他の販売スタイル
もあると思います。

それぞれ、これまで挙げてきた「正常処理」
とどこが共通していて、どこが異なるでしょ
う。

「例外処理」についてはいかがですか。

まったく同じところ。

少し違うが共通化できそうなところ。

まったく違うところ。

さまざまだと思います。

心の中の客観的な視点で少しじっくり時間を
かけて、共通ポイントを探ってみてくださいね

明日はさらに次のステップに進んでいきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


ワガママNo.4227: プロセスオフィスって何だ。(2)

2024-11-14

にほんブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 公認心理師へ
にほんブログ村
photo: pixabay

近所のワインバーを切り盛りしているトルコ
人のおじさんが一時帰国してしまいました。
代任のスタッフさんと話すのも楽しいんだけ
ど中近東の情報が入ってこないのはちょっと
さびしい。

さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「プロセスオフィス」、
業務プロセスを整理、改善する仕事の理解を
進めています。

前回はまず「正常処理の見える化」から取り
組んでいただきましたがいかがだったでしょ
うか。

今日は引き続き「例外処理」についても見え
る化にチャレンジしてみましょう。

前回と同様静かで落ち着ける場所を用意して
楽な姿勢をとり、軽く目を閉じて思いを巡ら
せていきます。

今回も飲料の自動販売機を使うプロセスを例
にしてイメージしていきます。

そこにどんな「例外」が起きえるでしょう。

望んでいた商品が売り切れだった。

つり銭切れランプがついていた。

誰かに壊されていた。

もっと他のケースも想定されると思います。

それぞれ、どんな対処をしたらよいかも含め、
さまざまな例を挙げてみてくださいね。

うまくできたら身体を起して、それらをメモ
に書き出してみてください。

前回少しスペースに余裕を持って正常処理を
書き出している場合は、その間に入れていく
とよいと思いますよ。

明日はさらに次のステップに進んでいきます。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

(お知らせ)

[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 11月から東京、恵比寿は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となりました。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (12月の予定は追ってお知らせします)

[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 11/30(土) 15.00~
 https://di20241130.peatix.com/


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.