ワガママNo.3344: あせる気持ちを鎮めたい。(4)

2022-06-15

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

いくぶん梅雨寒の朝を迎えた首都圏ですが、
これから資格試験を受けに出かけてきます。
熱い日に汗だくだく、頭ふらふらで行くより
このぐらいの気候の方がよいのかも。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「あせる気持ちを鎮め
る方法」について考えています。

まず10カウントの応急処置をしたあと「あせ
りの原因」を心の中に探り、その対処法をイ
メージしていただきましたが、いかがだった
でしょうか。

原因と対処がはっきりしたらどこからでも結
構です。、手のつけられるものからどんどん
実施して行きましょう。

トリートメントが一段落したら大きく深呼吸。
軽く目を閉じて心の中でここまでの成果を確
認していきます。

あなたの心の中のあせり、どのぐらい楽にな
りましたか。

ちょっとだけ落ち着いた感じ。

ずいぶん楽になった感じ。

完全に落ち着いた感じ。

そして今回、あなたはどのような対処方法を
用いたでしょうか。その対処にはどのぐらい
効果があったと感じますか。

その対処方法、他のことにも使えるでしょう
か。

使えるとしたらどんなシーンに、どんな形で
活用しましょうか。

必要なときにすぐに使えるようにするために、
何かしておくことがあるでしょうか。

こうした成果を「心の引き出しにしまう」ひ
と手間、ぜひこの機会にかけてみてください。

「私はあらゆることに対処できる引き出しを
たくさん持っている。」

そんな自覚を持っているだけで日々の気持ち
が少し楽になるのではないでしょうか。

明日はこのテーマの締めくくりをしていきま
す。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 6/18(土) 16.00~(東京・恵比寿)
 ~潜在意識と対話しよう Part2~
 https://di20220618.peatix.com/

 ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 6/25(土) 15.00~
 https://di20220625.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.