ワガママNo.3339: 仕切り上手になりたい。(4)
にほんブログ村 photo: pixabay
東京での用事にひと区切りつけ、関西方面に
お伺いしています。今回はノマドワークしな
がらほぼノープランで流れに任せる感じ。ま
あ何だかんだアポイントが入ると思いますが。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「仕切り上手になる方
法」について一緒に考えています。
まずあなたの取り組んでいることを心の中で
客観視し、やることを適切にブレイクダウン
して周囲に割り振るとともにレポーティング
ラインを整備していただきましたが、いかが
だったでしょうか。
いったん誰かに任せたら信じて見守る。そう、
相手を信じるとともにモニタリングを欠かさ
ないことが大切。
だからレポーティングラインを整備したんで
すね。もちろんこまめに、取り組みの場に足
を運ぶことも必要です。
今日は上がってきたレポートや、現場で見聞
きしたことを心の中で振り返ってみましょう。
ゆったりとした姿勢で軽く目を閉じ、楽な呼
吸を繰り返しながら気になる部分にひとつひ
とつ意識を向けていきます。
取り組みが滞ったり、止まっているところ。
任せた担当者の間で軋轢(あつれき)や、認識
の相違が起きているところ。
想定と異なる結果が出ているところ。
もっと他にもあると思います。静かに意識を
向けながら最善の手をイメージしてみてくだ
さい。
これ、慣れてくると「兆候の察知」、つまり
今は何とかなっているがあとあと問題になり
そうだというところまで見通せるようになっ
てきます。
将来的なリスクがしっかり見通せて対応でき
れば怖いものなしですから、ぜひ一歩ずつ先
取りスキルを磨いてみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
6/18(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~潜在意識と対話しよう Part2~
https://di20220618.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
6/25(土) 15.00~
https://di20220625.peatix.com/