ワガママNo.3060: 防災の日に寄せて。(5)
2021-09-04
にほんブログ村 photo: pixabay
半年ぶりぐらいにお伺いした都心のオフィス
街、かなり人流が戻ってきてました。もっと
も夜の部も活気づかないと経済的なテコ入れ
になりませんが。
さて9月1日の防災の日に寄せて、先日から
ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを活用
して「防災意識」を高めることに取り組んで
きました。
あなたの身の回りにあるリスクを心の中でリ
ストアップしてみる。
それらを「発生頻度×被害レベル」で優先順
位づけしてみる。
優先順位の高いものから、どういう備えをす
ればよいかイメージしてみる。
それら防災への備え、どのようにメンテナン
スして行けばよいか思いを巡らせてみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
災害が起きないに越したことはありません。
しかしいつか、どこかで必ず起きるもの。
いつ自分が当事者になってもよいように備え
るとともに、万一そうなった時にも落ち着い
て行動できるよう、日頃から物心ともに整え
ておきましょうね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
09/18(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~イメージ力を鍛えよう~
https://di20210918.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
09/27(土) 15.00~
https://di20210925.peatix.com/




