ワガママNo.2999: 取り乱し癖を直したい。(4)
にほんブログ村 photo: pixabay
7月に入り、梅雨の後半特有の激しい降雨に
見舞われる地域が増えていますね。日ごろの
備え、この機会にあらためて見直していただ
ければと思います。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「取り乱さないで済む
方法」を、危機管理の現場ノウハウを参考に
考えています。
まず初期行動で身の安全を確保し、次にその
状況が改善しているのか憎悪しているのか、
特に注意するリスクは何か心の中で確認して
いただきましたがいかがだったでしょうか。
今日は少し観点を変えてこのテーマを掘り下
げてみましょう。
ここまでにリスクの洗い出しと対処方法の確
認、ひと通り終えることができました。
それではこの「知識やプラン」だけで本当に
取り乱さず、うまく行動できるでしょうか。
私の経験から言うと「No」です。
簡単に言うと「アタマがわかること」と「身
体がわかること」は違うから。
いわゆる「言行一致」の状態まで持っていく
には、やはり訓練が大切なのではないでしょ
うか。
さっそく今日、できる範囲で結構ですので今
回あなたか選んだリスクについて実際に対処
してみる、簡単な訓練をやってみませんか。
訓練の環境を整えるのが難しければ、時系列
でイメトレするだけでも構いません。
必ず想定外のことが起きたり、改善が必要な
点がみつかるはず。
訓練がおわったらゆったりとリラックスして
軽く目を閉じ、自分の労をねぎらいながらこ
うした確認ポイントを探ってみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
07/10(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~リラックス度を確認しよう~
https://di20210710.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
07/24(土) 15.00~
https://di20210724.peatix.com/