ワガママNo.2960: 怒りで体力を浪費したときは。(5)

2021-05-27

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

ここまでのプロジェクトが一段落し、昨日は
その先を検討するミーティングを持ちました。
不透明な部分がありながらもこうして将来の
ビジョンを描くプロセスは楽しいものですね。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「怒りで体力を浪費しな
い方法」について考えてきました。

いま感じている怒り、必要なものか。そうで
ないものか心の中で感じてみる。

不必要なものなら怒りのしきい値を下げる。
太陽光を浴びてセロトニンを増やすのも一法。
あわせてアファメーションも。

必要な怒りなら、怒りの原因が解決した状態
を期待値としてイメージしてみる。

その期待値にアプローチする方法を心の中で
探ってみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。

怒りも気づきのひとつ。感じること自体は大
切なことかもしれません。

しかし、怒りの感情をずっと持ち続けるのは
ムダです。

怒りのエネルギーを有効活用した方がよいと
気づけたあなた自身をまず、称賛して差し上
げてください。

そしてアンガーマネジメントから一歩踏み込
んだ「ムダのない前向きなライフスタイル」、
ぜひこの機会に整えてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(6月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(6月の予定は追ってお知らせします)


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.