ワガママNo.2959: 怒りで体力を浪費したときは。(4)
2021-05-26
にほんブログ村 photo: pixabay
昨日ぶじ帰京してまいりました。しかし戻っ
てみると都内の商業地の逆風の吹き具合をあ
らためて実感しますね。早く普段通りの経済
活動に戻さないと。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「怒りで体力を浪費しな
い方法」について考えています。
まず今あなたが感じている怒りが必要なもの
かを確認したあと、必要ない怒りはしきい値
を調整し、必要な怒りは「解決の理想形」を
思い描いていただきましたが、いかがだった
でしょうか。
今日は後者、必要な怒りを「解決するための
理想形」へのアプローチを考えてみましょう。
引き続きゆったりとリラックスして、心の声
に耳を傾けていきます。
その理想形、アプローチ可能なものでしょう
か。
可能としたらどのように進めて行くのがよい
でしょうか。
あなた自身の努力。
周囲のサポート。
場合によっては法的手段に訴える方法もある
かもしれません。
逆に不可能だとしたらどうしましょうか。
二度と関わらないことにして忘れてしまいま
しょうか。
別のことで取り返しましょうか。
大切な教訓として、心の引き出しにしまった
り、他の対処方法もあるかもしれません。
目標達成、問題解決という観点と、ココロの
体力温存の観点、両方から最善のかかわり方
をイメージしてみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(6月の予定は追ってお知らせします)