ワガママNo.2898: メンターを頼まれたら。(3)

2021-03-26

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

お仕事用のPCを新調しました。アウトレッ
トといってもほぼ新品で相場より2万円ほど
セーブできたし、まずまずのお買い物かな。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「メンターの在り方」
について考えています。

これまでに「スコープ」と「プロセス」、つ
まり目標とそれに至る手段を心の中で整理し
ていただきましたがいかがだったでしょうか。

ここがクリアにできていることがメンタリン
グををうまく進める上で重要なポイントです
から、じっくり丁寧に取り組んでみてくださ
いね。

今日は少し観点を変えて、メンタリングを受
けるご本人、つまりメンティーのモティベー
ションを確認してみましょう。

いつものようにゆったりとした姿勢で軽く目
を閉じてイメージしていきます。

メンティーの方、どの程度スコープに向かう
意欲を感じているでしょうか。

今ひとつな感じ。

十分な感じ。

ちょっと過剰な感じ。

もし過剰であればセーブするよう進言したり、
もっとスコープを高く調整するとよいかもし
れません。

もし意欲が足りなければ、これから取り組む
ことの重要性を少し説明して差し上げるとよ
いかもしれません。

そして不要不急のスコープであれば目標値を
下げたり、スケジュールを見直したり、思い
切って今は取り組まない選択をすることも正
解かもしれません。

この心の整理はメンター、メンティー、それ
ぞれにやってみるのがオススメ。もし可能で
あればその結果を持ち寄って語り合う場を設
けてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/27(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分の使命を整理しよう~
https://di20210327.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(4月の予定は追ってお知らせします)


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.