ワガママNo.2882: 震災10年目にできることは。(7)

2021-03-10

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

これから東北に移動します。震災から10年目
ということもあり、今回は少し長めに滞在の
予定。パソコン持参でそれなりに仕事モード
も維持しながら。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「震災10年目にできる
こと」について考えています。

後半は復興への寄り添い方について。前回は
「短期的なサポート」でできることを思い描
いていただきましたが、いかがだったでしょ
うか。

今日は引き続き「長期的なサポート」につい
て考えていきます。

あなたが時間をかけて復興の道に寄り添うと
したら、どんな在り方が考えられるか。いつ
ものように軽く目を閉じてイメージしてみて
ください。

教育や子育ての支援。

雇用創生や就労支援。

高齢者の支援。

メンタルケアのお手伝い。

さまざまなイベントを提供したり、もっと他
のことも考えられるかもしれません。

中には「自分は普通の勤め人で何の取り柄も
ない」とお感じの方もいるかもしれません。

しかし世の中で組織だって動ける人って意外
と少ないんです。

あなたが所属する組織運営のスキルを少し共
有してお手伝いするだけでとてもチカラにな
る。これを「プロボノ」と言います。

またこのプロボノの他にこれからあなたなり
の専門性を身に着けていくのよいと思います。

ぜひも長期的な支援を視野に、日々の腕を磨
いてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/27(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分の使命を整理しよう~
https://di20210327.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
03/20(土) 15.00~
https://di20210320.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻、追加開催)
03/14(日) 10.00~
https://di20210314.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.