ワガママNo.2879: 震災10年目にできることは。(4)

2021-03-07

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

おっさん飲み屋ばかりだと思っていた東京下
町の一角におされなイタリアンが。こんなの
女子がいないと気づかないわ。たまには主婦
のランチにくっついて行ってみるもんだ。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「震災10年目にできる
こと」について考えています。

これまでに直近の災害を振り返って身の回り
で起きそうなことをピックアップし、重みづ
けをした順に備えを進めていますが、いかが
でしょうか。

今日のテーマは「整理とシェア」。

身の回りの災害リスク、たくさんありますが
防災、減災の備えという観点では共通してい
るものもたくさんあると思います。

例えば防災備蓄や当座のお金の確保、通信手
段の確保といったものは共通しています。

その一方で避難場所の選択は災害によって切
り替える必要があります。身内と落ち合う場
所なんかもそうですね。

さあ、軽く目を閉じて前回考えた「災害への
備え」、心の中で整理してみましょう。

まとめてドカッと整えておく物や情報。

シーンによって使い分ける物や情報。

家族やパートナー、職場でシェアするもの。

あなた自身のためのもの。

ここは少し丁寧に、時間をかけて取り組むと
よいかもしれません。

うまく整理できたら、周囲とシェアする情報
はさっそく共有してみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/27(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分の使命を整理しよう~
https://di20210327.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
03/20(土) 15.00~
https://di20210320.peatix.com/

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻、追加開催)
03/14(日) 10.00~
https://di20210314.peatix.com/


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.