ワガママNo.2687: うまいメシ屋を探したい。(2)
にほんブログ村 photo: pixabay
だいぶ昔にお世話になっていたミュージック
スクールが経営難で閉校してしまいました。
思いきり3密な環境だったからなあ。併設の
ライブハウスは健在のようなので、たまには
通って支えないと。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「うまいメシ屋の探し
方」を考えています。
前回は定番の「グルメサイト」の活用法から
スタートしてみましたがいかがだったでしょ
うか。
今日はもう少し視点を広げて「マーケティン
グ費用」という観点で見ていきましょう。
グルメサイトに限らず看板や投げ込みチラシ、
該当での呼び込みなど飲食店ではさまざまな
手法が使われていますよね。
もちろんお店の存在を知ってもらわなければ
商売になりませんので、よほど地域密着型の
お店でない限りこれは必要な活動です。
ただこうしたコストも原価のうち。行き過ぎ
ると他の部分を絞らなければならなくなって
しまいます。
ちょっと目を閉じてイメージしてみましょう。
あなたが気になるお店、どうやって知りまし
たか。
それにはマーケティングや広告の費用、どの
ぐらいかかっていると思いますか。
それは適切なレベルだと感じるでしょうか。
あるいはもっとそうした費用を絞って、食材
やサービスにお金をかけている店舗はないで
しょうか。
かつて「広告を食べさせているようなもの」
と言われた一部のファストフードや食品メー
カーも、今は売上の10%以上かけるところを
見なくなってきました。
あなたなりに健全だと感じるボーダーライン、
押さえておくとお値段相応、あるいはお値段
以上の食事が楽しめるかもしれませんよ。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(9月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
08/29(土) 15.00~
https://di20200829.peatix.com