ワガママNo.2654: 感動ポルノ、何だかなあ。(4)

2020-07-25

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

今朝も東北某所からの更新。このあと自社の
オフィスに立ち寄ります。以前は外出自粛の
影響で地下鉄が減便されていて移動に難渋し
ましたが、どうやら元に戻っている模様。

さて先日からからヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら、「感動ポルノと
つきあう方法」について考えています。

これまでに最近見聞きした「行き過ぎた感動
をあおるニュース」を心の中で思い出し、純
然たる感動の違いや、当事者ごとの感じ方の
違いを探りつつ情報の受け取り方を調整して
きましたが、いかがだったでしょうか。

今日ももう少し、こうした情報とのつきあい
方を調整していきます。

前回少しだけ触れましたが、こうした報道は
受けとり方だけでなく、再発信する側になっ
たときの振る舞いにも配慮が必要なのではな
いでしょうか。

よい話を聞いて周囲の人たちとシェアしたく
なること、ありますよね。それは自然な欲求。

軽く目を閉じてイメージしてみてください。

いつごろ、誰と、どこでシェアしましょうか。

どのようにシェアしましょうか。

シェアした結果どうなるとよいと感じますか。

相手の笑顔が見られる。

自分にスッキリ感が得られる。

社会問題への理解が深まったり、支援を必要
としている方たちへのサホートが増えること、
あるいはもっと別の状態を理想的だと感じる
かもしれません。

情報をシェアして仲間を増やすこと自体はと
ても大切。どうせなら地にしっかり足をつけ、
あるべき姿を見定めてから広めたいですよね。

まずはそのあたり、自分の心としっかり対話
してみてください。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (8月の予定は追っておしらせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (8月の予定は追っておしらせします)


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.