ワガママNo.4390: 惰眠をむさぼり過ぎかも。(5)
2025-04-26
にほんブログ村
source: PhotoAC
今朝は東北地方からの更新。桜のシーズンが
終わりツツジの季節に。花粉の飛散も収まっ
てきたので外歩きには最適。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「惰眠をむさぼり過ぎ
ない方法」について考えてきました。
まずこれまでの睡眠時間の変化を心の中で観
察してみる。
あなたにとって適正な睡眠時間をイメージし
てみる。
就寝、起床時刻や睡眠環境を整える。
実際に睡眠をとってみて調整していく。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
快眠できる環境、季節や体調、あるいはあな
たの志向の変化などで細やかな調整をしてい
くと理想的。
ぜひ折に触れて今回の取り組み、繰り返して
みてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
東京、恵比寿会場は3名さま以上、お1人さま\3,300で
ご利用いただける「オンデマンド開催」となります。
コンタクトフォームで 希望日時をお知らせください。
https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
(5月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修]ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(5月の予定は追ってお知らせします)