ワガママNo.4579: 早くもインフル流行期か。(4)



にほんブログ村
source: PhotoAC
今どきお仕事カンケイの方でも電話番号を知
らないことが増えてきましたよね。SNSで
事足りているということなんだけど、アプリ
やサービスの障害に備えてバックアップの通
信手段は講じておかないと。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「インフルエンザ流行
期を乗り切る方法」を考えています。
まず現在の流行状況などの情報を収集したあ
と、前回は「ウイルスに触れない」対策、そ
して「取り込んだウイルスを増殖させない」
対策をイメージしていただきましたが、いか
がだったでしょうか。
今日は引き続き、「発症してしまっても軽く
済ませる」対策に意識を向けていきましょう。
それでは楽な姿勢を取って呼吸を落ち着け、
軽く目を閉じてイメージの世界に入っていき
ます。
運悪くインフルエンザに発症してしまった場
合、快復を早めるにはどんな方法があると感
じますか。
とにかく安静にする。
身体を温める。なお国や地域によっては逆に
身体を冷やす方法が推奨されています。
ビタミン剤やドリンク剤を補給する。
発汗を促したり、食事の質や量を調整したり、
もっと他の方法を用いてもよいと思います。
医師のおすすめから民間療法まで、あらゆる
方法をリサーチしてよさそうなものをピック
アップしてみてください。
また事前の備えが必要なものは、今のうちに
用意しておいてくださいね。
明日はここまでの取り組みをまとめていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
(お知らせ)
[公認心理師監修]心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 東京、恵比寿会場は3名さま以上でご利用いただける
 「オンデマンド開催」となります。コンタクトフォームで
 ご希望の日時をお知らせください。
 https://deep-inside.info/contact/
[公認心理師監修] 第143回ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (11月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修] 第12回ヒプノセラピー体験会(福島・郡山)
 (11月の予定は追ってお知らせします)
[公認心理師監修] 第3回ヒプノセラピー体験会(福島・福島)
 (11月の予定は追ってお知らせします)



