ワガママNo.3343: あせる気持ちを鎮めたい。(3)
にほんブログ村 photo: pixabay
ある資格試験の準備が佳境を迎えていますが
そんな中、今日は郊外のイベントに顔を出す
予定。差し入れにちょっとひねった物を持っ
て行くつもりです。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「あせる気持ちを鎮め
る方法」について考えています。
まず10カウントの手法で応急処置をしたあと、
前回は「あせりの原因」を心の中に探ってい
ただきましたが、いかがだったでしょうか。
今日は引き続き、探った原因にどう対処する
のがよいか、心の声に耳を傾けていきましょ
う。
静かな場所でゆったりとした姿勢をとって軽
く目を閉じ、あなた自身の心と対話していき
ます。
あなたの心の中のあせりの原因、どんなもの
だったでしょうか。
その原因、は回避可能なものだと感じますか。
完全に解決するのは難しくても、影響を低減
することだったらできるかもしれませんね。
あるいは積極的にその原因を取り入れて、プ
ラスのものに作り替えていくといったチャレ
ンジをしてもよいかもしれません。
中にはあせりの原因が特定できたものの、今
はそのまま様子を見守る方がよいと感じる場
合もあるでしょう。
これらの選択、いくつかを組み合わせてもよ
いですし、あせりの原因が複数ある場合は、
それぞれに別の判断をしても構いません。
あなたの心が「最善だと感じる」向き合い方、
しばらくの間、静かにイメージしてみてくだ
さいね。
明日も視点を変えて、このテーマについて考
えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
6/18(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~潜在意識と対話しよう Part2~
https://di20220618.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
6/25(土) 15.00~
https://di20220625.peatix.com/