ワガママNo.3125: 手戻りをなくしたい。(5)
にほんブログ村 photo: pixabay
部屋の隅々を探して見つけては使い回してい
たレジ袋、とうとう在庫がなくなって買い増
ししました。店舗での有償化、資源の節約と
いう観点では疑問の多い制度ですが、部屋を
片づけるという意味では有効なのかもなあ。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用して「手戻りを防ぐ方法」につ
いて考えてきました。
まずあなたの身の回りでここ最近起きた手戻
りを心の中で振り返ってみる。
いま取り組んでいることに手戻りが起るリス
クがないかイメージしてみる。
気がついたリスクについて、その対応方法を
想像してみる。
さらに一歩踏み込んで、そもそも手戻りを起
こさずに済む方法を心の中に探ってみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがでしょうか。
手戻りを減らすスキル、それは一言で表現す
れば物事を「先回り」で考える力です。
これはさまざまなシーンで有効ですよね。
高度な接客力を求められるホテルや旅館、レ
ストラン。
システム改修に取り組んでいるエンジニア。
政治家や外交官、経営者、あと囲碁や将棋の
ブレイヤーなんかもそうです。
もちろんあなたの日常生活においても役立つ
ところがたくさんあるはず。
Nice to Have、スキルがあればあるほど理想
的。そんな心持ちで日々の整えを進めてみて
くださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
11/13(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分を知ろう Part1~
https://di20211113.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
11/20(土) 15.00~
https://di20211121.peatix.com/