ワガママNo.2997: 取り乱し癖を直したい。(2)
にほんブログ村 photo: pixabay
知り合いの作家さんが初めて本格的な個展を
開催されるのでこのあとお伺いしてまいりま
す。これを機会に展覧会を開くスキルもしっ
かりつけていただければなあと。
さて昨日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「取り乱さないで済む
方法」を、危機管理の現場ノウハウを参考に
考えています。
前回は初期行動。身の安全を確保するところ
から取り組んでいただきましたがいかがだっ
たでしょうか。
今日はもう少し思考の幅を広げて、いま危険
な状態が差し迫っているのか、そうでないの
かを確認していきます。
昨日と同様軽く目を閉じて、過去の経験を振
り返っていきましょう。
とりあえずの危機を脱したとき、置かれてい
る状況をみてどうだったでしょうか。
単発的な危機だったので、うまくやり過ごせ
た感じ。
これ以上大きな危険は押し寄せてこない感じ。
逆にどんどん状況が悪化していて手を打った
方がよい感じ。
まずは感じ取ってみてください。
うまくできたら今回発生した危険に関連して
別の危険がないか思考の幅を広げていきます。
これ、地震に関連する火災や津波などがそう
ですね。
ガス漏れや水漏れ、漏電なども二次災害を引
き起こすことがあります。
また人的トラブルも他のものに波及する可能
性、ありますよね。
そうした「一歩先のリスク」を心の中で探っ
てみてください。
明日もさらにこのアクション、掘り下げてい
きます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
07/10(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~リラックス度を確認しよう~
https://di20210710.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
07/24(土) 15.00~
https://di20210724.peatix.com/