ワガママNo.2958: 怒りで体力を浪費したときは。(3)
2021-05-25
にほんブログ村 photo: pixabay
東北でのスケジュールを終えて帰京します。
ノマドワークにもだいぶ慣れてきて、いつで
もどこでもペースを変えずに仕事が進められ
るようになってきた感が。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しつつ「怒りで体力を浪費しな
い方法」について考えています。
まず今あなたが感じている怒りが必要なもの
かを確認し、前回は必要ない怒りを感じずに
済むよう、しきい値の調整に取り組んでいた
だきましたが、いかがだったでしょうか。
今日はもう一方のケース、つまり怒りの感情
が必要なものだったという場合を考えてみま
す。
こちらもゆったりとリラックスして、心の声
に耳を傾けていきましょうか。
あなたが怒りを感じる原因、どこにあると感
じますか。
自分自身。
周囲の誰か。
社会制度など。
あるいは運のあるなしとっいったことに矛先
の向かう人もいます。
それでは怒りを感じずに済む状態、つまり原
因が解決、改善している状態とはどのような
ものでしょう。
現実にアプローチ可能かどうかという判断は
いったん置いておいて「こうあるのが理想」
または「こうあるべき」といった状況を心の
中でスケッチしてみてください。
明日もこのステップ、もう一歩踏み込んで考
えていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
(6月の予定は追ってお知らせします)
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(6月の予定は追ってお知らせします)