ワガママNo.2891: サービス過剰も困るよね。(1)
2021-03-19
にほんブログ村 photo: pixabay
突然オフィスアプリの自動更新がかかってエ
ラーになるという不具合、シフトキーを押し
ながら再起動する魔法で解決するという噂は
本当だった。1日つぶれるのを覚悟していた
のでホッとしています。
さて「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」と
いうことわざ、ありますよね。
期待していること、求めていることがが満た
されるのは幸せ。
何かちょっとオマケがつくともっと幸せ。
でも過剰なオマケは時にそう感じられないこ
ともあります。幸せなサービスと過剰なサー
ビス、その線引きってどうしたらよいでしょ
う。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「過剰サービスを
防ぐ方法」について考えてみましょう。
まず今回は過去の経験の振り返りから。
軽く目を閉じてリラックスしながら、あなた
が過去にした経験を振り返ってみます。
どんな時に「それは過剰だ」と感じたでしょ
う。
量的に過剰なケース。
質的に過剰なケース。
時間的に過剰なケース。
あるいは見た目は適切でも、気持ちがこもり
過ぎていて過剰だったとうこともあるかもし
れません。
困ったものも、笑えたものもまずは思いつく
限り挙げてみてくださいね。
明日もこのテーマ、観点を変えて見ていきま
す。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/27(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分の使命を整理しよう~
https://di20210327.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
03/20(土) 15.00~
https://di20210320.peatix.com/