ワガママNo.2890: 価値観を押しつけないために。(5)
にほんブログ村 photo: pixabay
スマホの料金プランを変更してまいりました。
法人携帯だと毎度面倒なことになるのがお約
束だったりしますが、今回は割とスムース。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「価値観を押しつけを
避ける方法」ついて考えています。
まず相手とのギャップを心の中で洗い出して
みる。
その中のひとつを選択して、相手は正そうと
しているか、そのままでよいと思っているか
感じてみる。
正そうとしているなら、まず相手の話にじっ
くり耳を傾ける。
軌道修正のヒントがあるならいくつかの選択
肢とともに提示してみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
ここまでは、あなたの価値観を相手に押しつ
けないという観点で見てみましたが、今日は
発想を逆転させて考えてみましょう。
いつものようにリラックスして軽く目を閉じ、
自分自身の心の声に耳を傾けていきます。
相手とのギャップの中から、あなた自身が学
べること、受け取れることはないでしょうか。
相手の価値観から取り入れること。
ギャップを埋める過程で学べること。
あるいはその、ギャップを活かして発送を広
げられること。
もっと他にもあるかもしれません。
相手と立場を入れ替えてイメージしてみるこ
とで気づけたり、正せたりすることも少なか
らずあるはず。
せっかくの機会ですからこの学びのチャンス、
相手目線と自分目線の両方で用してみてくだ
さいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/27(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~自分の使命を整理しよう~
https://di20210327.peatix.com/
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
03/20(土) 15.00~
https://di20210320.peatix.com/