ワガママNo.2758: もの忘れをなくしたい。(3)
にほんブログ村 photo: pixabay
ちょっとご縁があって、あるアプリの検証を
進めています。一般のユーザーさんの目線に
立ちながら、気づいた改善点はテクニカルに
ご説明。これはよい脳トレになります。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら「もの忘れをなくす方
法」について考えています。
「忘れない努力」ではなく「記憶を取り出し
やすくする工夫」が必要であることを体感い
ただいたあと、エモーションと紐づけて覚え
る方法をお試しいただきましたがいかがだっ
たでしょうか。
このエモーションとの紐づけですが、五感を
フル活用するとよいようです。
今日はそのあたりに軸を置いて、昨日のワー
クをおさらいしてみましょうか。
前回と同様、ゆったりとリラックスして目を
閉じ、あなたがいま覚えておきたいことにあ
らためて意識を向けてみます。
今日はお仕事のアポイントを例にとって行き
ましょうか。
訪問先やミーティング場所、どんな建物のど
んなお部屋で、どんな形や色をしていますか。
椅子やテーブルの触感はどんな感じでしょう。
音や会話の響き具合はどんな感じですか。面
会相手の語り方をイメージしてみるのもよい
ですね。
可能であればお部屋の香りや、出されたお茶
の味なんかをイメージしてみるのもよいかも
しれません。
こうして覚えておくことがきちんと遂行でき
ている様子を五感で感じ、しっかりと心の中
に格納してみてくださいね。
明日もこのテーマを掘り下げていきます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
11/28(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~心の五感を磨こう~
http://ptix.at/hh6r8R
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
11/21(土) 15.00~
http://ptix.at/v1PKqq