ワガママNo.2683: 起業してみようか。(3)

2020-08-23

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

東日本大震災直後から継続的に物品販売やイ
ベントなどで支援をしている首都圏南郊某所
にお伺いしてきました。この状況でいろいろ
迷いもあったでしょうが、活動を止めないこ
とはとても大切。

さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用ながら「起業」について考えて
います。

まずあなたなりの「起業の目的」を心の中で
整理したあと「事業の3要素」に沿いながら
一歩ずつ夢を現実に近づけていますがいかが
でしょうか。

昨日は「適正な利益を上げること」という観
点で考えていただきましたが、今日は2つ目、
「社会に貢献すること」という観点で考えて
みましょう。

これ、事業の大小や業歴の長短にかかわらず、
できているところとできていないところがあ
りますよね。

公害をもたらしたり欠陥商品を売りつけたり
するところ。

費用に見合った商品やサービスを提供しない
ところ。

もちろんその逆もあります。

いわゆるゼロエミッション、環境負荷をなく
そうとしている事業。

価格以上の価値やサービスを提供する事業。

コンプライアンスの遵守やしっかりしたアフ
ターサービスを提供する事業。

冒頭触れた復興支援など、さらなるCSRに
取り組んでいるところもあります。

さあ、軽く目を閉じてあなたの事業を心の中
で見つめてみてください。

社会に貢献できるのはどんな部分でしょうか。

もし周囲に負荷をかける部分があるとすれば、
どんなところでしょうか。

その負荷を減らしたり、ゼロにするためには
どうすればよいでしょう。

100点を取るのは難しいかもですが、100点を
目指すことは大切です。

今より1歩でも2歩でも貢献度が上がる方法、
ゆっくりイメージしてみてくださいね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (9月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 08/29(土) 15.00~
 https://di20200829.peatix.com


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.