ワガママNo.2606: 旅に出たい。(1)
にほんブログ村 photo: pixabay
昨日から東京メトロの改札外乗り換えの余裕
時間が2倍の60分になったそうです。1時間
あればちょっとした用事がこなせるな。いろ
いろ活用方法がありそう。
さて「やるな」と言われるとやりたくなるの
が人情。そのひとつに旅行を挙げる人もいる
のではないでしょうか。
外出自粛の要請や、交通機関が減便されたと
いう報道に触れると、かえって旅愁をかき立
てられるということも。
今日からしばらくヒプノセラピー(催眠療法)
のメソッドを活用しながら「旅心と向き合う
方法」について考えていきましょう。
まずはこれまでの旅の思い出の振り返りから。
さっそく軽く目を閉じて回想してみてくださ
い。
「旅は人を成長させる」といいます。
あなたがこれまでに旅をした中で印象に残っ
ているのはどんな旅ですか。
それは、いつごろのことだったでしょう。
旅先でどんなことをしましたか。
その旅は、あなたをどう成長させてくれたで
しょうか。
思いつくままにいくつでも、旅の記憶を振り
返ってみてください。
旅の日程や泊まったところ、食べたものや立
ち寄ったところなどを時系列で振り返ってみ
るのもよい方法だと思いますよ。
過去をしっかり味わったら、明日から今後の
ことを考えて行きましょう。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
06/20(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~新しいライフスタイルを描こう~
http://eventforce.jp/event/409243
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
06/27(土) 15.00~
https://deep-inside.info/2020/06/01/202006-2