ワガママNo.2580: 出口戦略を描きたい。(5)
2020-05-12
にほんブログ村 photo: pixabay
PC関連のサプライ品、生産地の消費が冷え
込んだこともあってさほど品薄になっていな
いようですがカメラとヘッドセットだけは別。
テレワークだけでなく、ゲームやオンライン
飲みの需要もありますからね。
さて先日からヒプノセラピー(催眠療法)のメ
ソッドを活用しながら、社会的な抑制が解除
される時に備えた「出口戦略」の在り方を考
えてきました。
元に戻れるのではなく、別のステージが訪れ
ことを理解する。
その新しいステージでの在り方を心の中で思
い描いてみる。
今の持ち玉で活かせるもの、出口までに整え
られるものを整理してみる。
点と点をつなげで線にする。いま現在から、
出口までの経路をイメージしてみる。
このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょうか。
出口に至ったあとの歩みも大切ですが、今の
うちの準備もとても大切です。
さっそく今日から、スタートアップのための
歩みを進めておきませんか。
将来の光明を見据えて、力強く最初の一歩を
踏み出してくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
05/23(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~立ち直りの道筋をつけよう~
http://eventforce.jp/event/408764
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
05/30(土) 15.00~
https://deep-inside.info/2020/05/01/202005-2