ワガママNo.2565: 情報弱者にならないために。(5)

2020-04-27

にほ
んブログ村 健康ブログ ヒプノセラピーへ にほんブログ村 photo: pixabay

今日はらしばらく、北日本各所からの更新に
なります。感染症拡大の一助にならないよう
気を遣いつつ、無理なくできることをさせて
いただく感じで過ごそうかと。

さて先日からしばらく「情報弱者にならずに
この局面を生き抜く方法」について、ヒプノ
セラピー(催眠療法)のメソッドを活用しなが
ら考えてきました。

まずはその問題意識を持っていることが大切、
情報の収集先を見直してみる。

必要な情報は深堀りして追ってみる。

フェイクニュースを除外していく。

隠蔽された情報をに切り込んでみる。

このようなステップで進めてきましたが、い
かがだったでしょう。

ひょっとしたら受け身の情報だけで行動する
怖さ、少し体感いただけたかもしれません。

しかしよい情報も悪い情報も早いに越したこ
とはありません。そのぶん早くアクションを
起こせるからです。

正しい情報を得て正しく分析し、正しい対処
ができたらパーフェクト。

すでにあなたにもそのスキルが備わっていま
す。安心して潜在意識のアドバイスを受け取
りながら、賢く情報社会を生き抜いてくださ
いね。

今日も豊かな一日を過ごしましょう。

 

[お知らせ]

心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
 (5月の予定は追ってお知らせします)

ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
 (5月の予定は追ってお知らせします)


Copyright© 2016 DEEP INSIDE All Rights Reserved.