ワガママNo.2559: 同居人がうざくて。(4)
にほんブログ村 photo: pixabay
サロンの周囲の飲食店さん、今週あたりから
ゆるゆると営業を再開しています。3密とは
ほど遠い客入りだし、損失補填も十分にされ
そうにないし、これも判断なんだろうな。
さて先日から、同居人を疎(うと)ましく感じ
たときの対処をヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながら考えています。
ここまで応急処置で「各人の居場所」つまり
パーソナルスペースを確保し、共同生活での
活用方法を考えつつ役割分担を調整していた
だきましたが、いかがだったでしょうか。
ここまで来れば少し気分に余裕も出てきたこ
とと思います。
ちょっとゆとりができところで同じような境
遇にある人と情報交換してみましょうか。
職場仲間やご近所さんでも構いませんし、親
戚や友人の方でもよいと思います。
もしよかったらヒネリをきかせて、ちょっと
なつかしい人に連絡を取ってみるとよいかも
しれません。
幼なじみ。
昔の仲間やお取引先さん。
恩師。
昔やっていた趣味仲間。
もっと他にも思いつくかもしれませんね。
こうした連絡は取る方も受ける方もうれしい
ものです。
もし可能であれば、今の同居人と共通の知り
合いがセレクトできると理想的。
巣ごもり生活のアドバイスをもらえて気分転
換にもなり、いいことづくめではないでしょ
うか。
よかったらお試しいただき、あらためて心の
中でライフスタイルを調整してみてください。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~正しい情報を選択しよう~
http://eventforce.jp/event/408192
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(5月の予定は追ってお知らせします)