ワガママNo.2557: 同居人がうざくて。(2)
にほんブログ村 photo: pixabay
今日は東北某所からの更新。こんな時に不要
不急の外出をしてけしからんという向きもあ
るでしょうが弊社の本拠地、法的には東北に
ありますのでこちらが地元。
さて昨日から、同居人を疎(うと)ましく感じ
たときの対処をヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しながら考えています。
昨日は応急処置として「各人の居場所をつく
る」ことからスタートしてみましたがいかが
だったでしょうか。
たとえ狭くても小さくても安らげる場所、確
保することができたでしょうか。
応急処置ができたら、今度は共同生活との配
分をイメージしていきます。
プライベートスペースができたからといって、
そこに引きこもってばかりではよくありませ
んよね。
かと言ってしじゅう誰かと一緒というのも、
くたびれます。
軽く目を閉じて、あなたなりに心地よいと感
じる時間配分を心の中でイメージしてみてく
ださい。
これは毎日同じでもよいですし、曜日感覚を
失わないために日によって変えても構いませ
ん。
あなたなりのプランができあがったら、同居
の方たちと調整をしてみてください。
みんなが集まって過ごす時間。
それぞれのパーソナルスペースで過ごす時間。
自由行動、つまり集まりたい人は集まって、
そうでない人は個別に過ごす時間。
ルールで縛るのではなく、このぐらい決めて
おいた方がいいよねという目安で結構です。
うまく調整できたら今日からさっそく実行に
移してみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~正しい情報を選択しよう~
http://eventforce.jp/event/408192
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(5月の予定は追ってお知らせします)