ワガママNo.2555: FOMOとつきあうには。(5)
にほんブログ村 photo: pixabay
途中からテレワーク環境に移行したプロジェ
クトも、それはそれで何とか動くようになっ
てきました。人間の適応力ってすごいなー。
ハコとしてのオフィスは、もうそんなにいら
ない時代が来るかもですね。
さて先日かしばらく、取り残されることへの
恐れ「FOMO」とつきあう方法について、
ヒプノセラピー(催眠療法)のメソッドを活用
しながら考えてきました。
まず、あなたが感じている不安の棚卸しをし
てみる。
本来はどんな状態であるのが理想か、イメー
ジしてみる。
理想と現実とのギャップをどう埋めていくの
がよいか、心の中で掘り下げてみる。
必要に応じて、オンラインコミュニティなど
で他者の意見を聞いてから、さらに心の中で
掘り下げを進めてみる。
このようなステップで進めて来ましたがいか
がだったでしょうか。
初日にも申し上げましたが、人間は社会性を
持った生き物。FOMOは防御反応のあらわ
れのひとつと言うことができるでしょう。
すべてを恐れてがむしゃらにキャッチアップ
するのではなく着いて行くところ、受け流す
ところ、上手に切り分けて過ごせるのが理想。
押さえるべきポイントはあなた自身の潜在意
識がちゃんと知っていますから、ゆったりと
その声に耳を傾けてみてくださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
04/25(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~正しい情報を選択しよう~
http://eventforce.jp/event/408192
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
04/18(土) 15.00~
https://deep-inside.info/2020/04/01/202004-2