ワガママNo.2515: 元気をチャージしたい。(5)
2020-03-08
にほんブログ村 photo: pixabay
週末の学生街をそぞろ歩きしてみました。春
休み期間中ということもあるのでしょうが、
もっと人通りがあってもよい感じですねー。
飲食店さん小売店さん、今が耐えどきですよ。
さて先日から「元気をチャージする方法」に
ついてヒプノセラピー(催眠療法)のメソッド
を活用しながら考えてきました。
まず心の中で現在のコンディションを確認し
たあと、「こうありたい」という理想形をイ
メージしてみる。
励まし合う仲間を作る。コーチやメンターで
もよい。
好きなフレーズを選んでアファメーション、
自分自身に肯定的の宣言をする。
省察(せいさつ)の習慣を作る。日記やSNS
で発信するのも効果的。
このようなステップで進めてきましたがいか
がでしょうか。
今日最後の締めくくりに、もうワンポイント。
「元気がほしいなら、元気をあげる。」
そう、身の回りの誰かが元気になるお手伝い
をすることは、あなた自身の元気のチャージ
にもつながります。
その方が求めていることをして差し上げても
よいでしょうし、今回お話ししたステップに
一緒に取り組んでみても構いません。
お互いが前向きな気持ちになっていく様子を
楽しみながら、しっかりと支えて差し上げて
くださいね。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
03/15(日) 16.00~(東京・恵比寿)
~性格のクセを改善しよう~
http://eventforce.jp/event/407319
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
03/20(金・祝) 15.00~
https://deep-inside.info/2020/03/01/202003-2