ワガママNo.2411: 忘年会が面倒で。(1)
2019-11-25
にほんブログ村 photo: pixabay
今朝も東北某所からの更新。しばらく本社オフィ
スで仕事してから帰京します。平日に少しのんび
りできるのがありがたい。
さて来週から12月。そろそろ忘年会の声が聞こえ
てきたという方も多いことでしょう。
すべてが乗り気になれる集まりとは限りません。
またアルコールが苦手な向きにとっては試練の時
期かもしれませんね。
今日からしばらく、ヒプノセラピー(催眠療法)の
メソッドを活用しつつ「忘年会とのつきあい方」
について考えてみませんか。
まず手始めに最近のトレンドをさらうところから。
アルハラなんて言葉もささやかれるようになった
昨今、2次会3次会と無理につきあわされること
もだいぶ少なくなっているようです。
昔は「午前さま」なんて言葉もありましたが、ほ
ぼ死語でしょうね今は。
また早めにスタートして早めに上がれる安い宴会
プランの採用なども増えている様子。
ネットでさらう程度で結構ですからこうした近年
の忘年会のスタイル、ちょっと調べてみませんか。
ひと通り調べたらあらためて軽く目を閉じて、今
の心の中の「イヤイヤ度」「めんどくさい度」、
あらためて見つめてみてくださいね。
明日から少しずつ、具体的なつきあい方をみて行
きます。
今日も豊かな一日を過ごしましょう。
[お知らせ]
心理セラピー『DEEP INSIDE』セルフトリミング体験会
11/30(土) 16.00~(東京・恵比寿)
~内面との対話を楽しもう~
http://eventforce.jp/event/402493
ヒプノセラピー体験会(宮城・石巻)
(12月の予定は追ってお知らせします)